
9ヶ月の赤ちゃんがお米を避ける様子。他の食べ物は食べるが、お米はNG。おやきもNG。お米をやめるべきでしょうか?
今9ヶ月で3回食なのですが、どうもお米が嫌いみたいで
手で避けられます💦
混ぜご飯にしてもダメみたいです💦
他の小麦のものなら食べるので、諦めて米やめた方がいいでしょうか😅
おやきにしてみてもダメでした😅
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもお米イヤイヤ期ありました😇
カレーはなぜか食べました👶
ママは辛いでしょうがいずれは食べる日がくるので大丈夫です🙆♀️
うちは作っても無駄になるので麺、パン、芋でした😂
あと米粉で蒸しパン作っておやつで食べさせてました☺️

ままり
うちも米苦手でした笑
うちはふりかけご飯とか何かかけたものを最初にそれだけ出して、半分くらい食べたらおかずを出していました!
今ではプレートで出しても普通に食べてくれます!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!確かに最初は少しなら食べる気がするのでその方法で一度やってみます!
ありがとうございます😭- 8月20日

ほわ
うちもお米嫌いです😿
たださつまいものミルク粥は大好きでぱくぱく食べています!
-
はじめてのママリ🔰
同じですね😂さつまいもですか!試してみます☺️ありがとうございます!
- 8月21日
はじめてのママリ🔰
そういう時期があるんですね😂
安心しました😮💨
蒸しパン!よさそうですね!食べられるモノ探してみます😌