
コメント

ママリ
私の住む地域は空きなしで何人も待ちがいるみたいです!
おそらく働いていないと無理だと思います!

真鞠
青葉区ですが、そもそも募集人数が一番多い4月の時点で、どの保育園も受け入れ人数が2歳からは極端に減り、1~3人が定員の所が多いです😵💫
一番多くて5人でした🙆♀️
1歳クラスで20人以上受け入れてる大きな園ですら、2歳クラスは2人とかなので、求職中ではまず難しそうな印象です😭💦
-
🐈⬛
ありがとうございます!
そうですよね…満3で入れる方が確実ですよね、、
それまで耐えろってことですよね…横浜市は終わってますね🫠- 8月20日

はじめてのママリ🔰
うちの区は小規模保育園なら入れそうですけどね!
あとは、一時保育も利用できます☺️
-
🐈⬛
ありがとうございます!
横浜市でも区によって違うんですね🙄
うちは多分激戦区なのでどうだろう…ちょっと話聞いて来ようと思います🥺- 8月21日

あい
年度途中はそもそも空きがなく、4月も1歳からの持ち上がりで募集が少ないので厳しいですが、小規模園なら転園で出て行く子もいるので可能性はあると思います。あとは、運良く新設園があれば入れる可能性高いです。
-
🐈⬛
ありがとうございます!
そうなんですね😖もう限界だから仕事しよ!保育園入れよ!なんて夢のまた夢なんですね…😭
新設園なるほどです、色々調べてみます😭- 8月21日
-
あい
近くに横浜保育室や認可外はないですか?
1人目が1歳の時、年度途中で横浜市に転入して絶望していたのですが、空き待ちで登録していた横浜保育室が11月に空きが出て入園→フルで働き出し、翌年4月に認可園の2歳児クラスに入園できました。その時が運良く新設園で2歳児定員丸々募集だったので、求職中で入園してきた子もいました。駅近の激戦エリアです。
その時区役所で言われたのが、小規模園なら可能性ある、でした。- 8月21日
-
🐈⬛
言われて初めて認可外も調べてみました!!
新設園あって待ちが0なところも見つけて…ちょっと聞いてみようかなとなってるところです🙌🏻
タイミングや運とかもありますよね😭- 8月21日

moon
場所を選ばなければ、2歳でも入れますよ🙌
人気のない駅や駅から遠いところなど。
私含め周りの友達は横浜市内で1〜6歳で、4月入園できてます。
また途中入園や転園も意外といけます。
未満時だと結構引っ越しや転園で入れ替わりがあったりもするので、行ける範囲の保育園片っ端から書いていけば😊
-
🐈⬛
ありがとうございます!
そうなんですね🥺
少し希望が持てました🙏🏻- 8月29日
🐈⬛
ですよねぇ、、
ありがとうございます🙏🏻