
コメント

かすみ草
退院する時に界面活性剤が入っているものは肌に負担がかかると言われたので私はベビー用の柔軟剤使ってました。3ヶ月くらいまでは怖いかなぁと💦
市販の柔軟剤は大体界面活性剤が入ってるので選択肢がさらさかベビー用柔軟剤のみになりますが🥺
かすみ草
退院する時に界面活性剤が入っているものは肌に負担がかかると言われたので私はベビー用の柔軟剤使ってました。3ヶ月くらいまでは怖いかなぁと💦
市販の柔軟剤は大体界面活性剤が入ってるので選択肢がさらさかベビー用柔軟剤のみになりますが🥺
「洗濯」に関する質問
娘が毎回、洗面所で悪さ(洗面台に登り水遊び)します。扉が引戸タイプで一応鍵が付いているのですが、外からも開けられる様になっています。なので鍵を閉めても自分で開けてしまいます。何か対策ないですかね?😭ちなみにト…
トイトレの質問です! 道具ややり方をどうするか迷っています。 娘1歳11ヶ月、おむつの中にうんちがあると気持ち悪いと気づいてしまったようで ズボンを脱ぎ、オムツを脱ぎ、踏ん張って床でする…という出来事が今日で2…
もう旦那が気持ち悪いと思ってしまいます。 元々水虫持ちで、病院行ったり薬塗ってるんですが なかなか治らず、、最近やっと綺麗になったみたいで 裸足でカーペット歩いたりしてるんですが気持ち悪くて。 一度私が神経…
家事・料理人気の質問ランキング
ママリ
調べたところやっぱり入ってたのでアラウベビーの洗剤のみで洗いました💦かすみ草さんは3ヶ月から同じ洗剤や柔軟剤で洗ってましたか?
かすみ草
上の子は肌が弱かったので5ヶ月くらいまでそうしてました。
下の子は上の子ほど肌が弱くなさそうなので4ヶ月半過ぎてから少しずつ大人用の洗剤と柔軟剤使って様子を見ているところです。
まもなく5ヶ月になりますが今のところ大丈夫そうなので残りのさらさを使い切ったら完全に大人用に移行する予定です☺️
大人用はアタックZEROとレノア超消臭を使ってます🙆🏻♀️
ママリ
それぐらいからの方が安心ですね😌とりあえず3、4ヶ月は分けて洗濯します!