![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ストッケのトリップトラップを使っている方へ ベビーセットの座面を上にすると足が挟まりやすい問題に悩んでいます。足を挟まない方法はありますか?
ストッケのトリップトラップ使ってる方!
今ベビーセット付けてるんですが、その中で足を正座のような形に動かし、後ろの背もたれと座面の隙間に足を挟めて抜けなくなることが多々あります😭😭
その度にギャン泣きし、こちらも汗だく、、結局ネジ外して分解して救出してます😫
ベビーセット使っていると座面は1番上にしないといけないですよね、、?
何か足を挟めない良い方法ありませんかね、、
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
トリップトラップ使ってます!
椅子の上で正座ができてるってことですか?
ベルトは使ってないんですか?😶
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
あります!!!
立とうとしてそんな感じになることが多いので、もう足を動かせないように、足を動かそうとする→掴んで止める ってして食べさせてました笑
そういえば気付けばやらなくなってました😮
-
はじめてのママリ🔰
やっぱそれですよね😮💨
うちも片手でスプーン、片手で娘の足を掴むスタイルですが、掴むと仰け反って嫌がって食べなくなるんです、、🥶
あ゛ー😡って怒ってご飯もぐちゃぐちゃにされるし、もう椅子の上に立ち上がってても食べさせちゃってます、、💦
上の子は大人しく座っててくれたのに、、本当におてんば娘で参ってます😂- 8月20日
-
ママリ
わかります😂うちも下の子のほうが暴れん坊です笑
あとはこれ併用してて、落下する心配はなくなりました!- 8月20日
-
はじめてのママリ🔰
評価良いですね!!
これ検索して購入してみます🩷
ありがとうございます!!!- 8月21日
はじめてのママリ🔰
ハーネスはすぐ抜けてしまって意味をなしてないです😂