![はるまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
手足口病で休職を考えています。アドバイスをお願いします。
子供たちの手足口病が移ってしまい、金曜日の夕方微熱から始まり悪寒からの高熱が2日と喉がとにかく痛く、日曜日には熱もなくなったのですが、手足に発疹も出てきて、今日は仕事おやすみしました。解熱から2日経ちましたが喉も痛すぎて、まだ増え続ける発疹。足の裏にも大きめのものが出てきて歩くと少し痛いです。咳も夜止まらなくなります。歩き回る仕事なので、靴の中も蒸れるだろうし、水ぶくれになったり化膿したらどうしようなとど心配になります。
いつ発疹が出なくなるのか、終わりが見えません。出るならバッと出てしまってほしいのに、じわじわ時間かけて出てきます…
明日も休みたいですが、有給ももうなくなりそうなので(今後も子供のことで休むことは多いので有給がなくなることは覚悟していますが)まだ症状が治まらないなら、いっそのこと今週は休職して傷病手当を貰った方がいいのかなと思ったりしてます。
手足口病で休職はやりすぎでしょうか?💦
かかった医者に再び出向いて書類を書いてもらうのも気が引けます…書類作成にもお金がかかりますし…
どなたかアドバイス頂けると助かります。
- はるまま(1歳10ヶ月, 5歳9ヶ月)
![🍧🫶🧚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍧🫶🧚
手足口病つらいですよね💦
私も去年ですが、子供たちから手足口病もらい、散々でした🫨💧
有給無くなりますよね😮💨
でもまずはなによりご自身の体調が最優先かなと思います。
無理して出勤してもしんどいと思うので症状がある程度落ち着くまではお休みさせてくださいでいいと思います。
去年私が感染したときも3日は休みをもらい、
その後3日は早退しながら点滴してました😮💨それでも完全に治るまでは数日かかり、
そのかかった時期は手足口が大流行で子供から感染した大人が悪化して入院までしてる人もいるよーと言われました💦
症状は軽い重いがあるのでやりすぎではないです😊👍
![とも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とも
数日間は増え始めて、手足口水疱だらけになりました😭とても仕事は無理で1週間休みましたよ💦
コメント