![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
介護職でセクハラ被害があり、退去やサービス停止の経験がある方いますか?具体的な基準や経験談を聞きたいです。
介護職でセクハラ案件で退去やサービス停止など行っていた場面を経験ある方おられますか?
現在施設勤務、私自身はセクハラに遭っていませんが何人かの女性社員がセクハラ被害にあっています。
今回で3回目。
2回目の時点で退去してほしいと思いましたが次があれはわ退去と話が出ていてその3回目が起きました。
ですが退去はなさそうです。
正直セクハラジジイが気持ち悪いしなんでこいつは悠々自適にここで暮らしてるんだ?外で同じことやってたら犯罪者で捕まるのに、なんでここでは許されてるのか?
という気持ちでとにかく仕事場が嫌です。
どういった案件なら退去やサービス停止できるのか?
ご経験ある方のお話ききたいです。
乱文失礼しました😵💫
- ままり(3歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
訪問ですがある方がわがままが酷く、思い通りに行かないと怒りまくる。
こちらが対応出来ないと判断プラスもう来てもらわなくていいと利用者がわから言われたので即違う場所を探し利用停止となりました!
もう来なくていいって言葉は本心ではなくただの決まり文句ではあったと思いますがw
後は…いくらセクハラがあったりしても簡単にはサービス停止にはなりません。
上司の判断にもよりますが
15年介護現場に居ますがいくらセクハラを受けた所で交わし方しか教わらなかった
![カブトムシ大好き息子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カブトムシ大好き息子
デイサービスですが、セクハラが原因でサービス停止になった方がいます。
再三、口頭での注意、家族、ケアマネへの報告などなどをし、契約書にも迷惑行為にてサービス停止と明記してるあるなどで停止となりました。
ケアスタッフがしていたことは事細かにセクハラ内容を記録し、管理者に報告をしつこいくらいしました。
-
ままり
やはり数回に及ぶセクハラ行為がなければサービス停止にならないものなのか‥‥
なんか、介護職って何なの?って思います。
職員が傷ついて当の本人は何も罰がないなんて😔- 8月19日
![しゅな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しゅな
施設ですが、セクハラ行為繰り返しても退去にはなっていません。
なるべく男性職員が対応するようにと指示あるのみです。
-
ままり
同じですね。うちもそんな感じで男性職員対応です。
信じられないけど現実はそんなものなんですかね。- 8月20日
ままり
やはりセクハラってサービス停止にならないものなんですね‥
セクハラを受けた人が上司から「証拠がないから口頭で聞いただけだと退去に至る理由にならない」と言われたそうです。
そんなもんなんですかね。
なんか誰も守ってくれないんだと思ってしまって😓