![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
胎嚢が確認できない場合、化学流産や子宮外妊娠の可能性があるため、大きい病院で検査を受けることが勧められました。化学流産の場合、出血が起こるのは何日目位でしょうか。
最終生理日より5w6dで胎嚢が確認出来ないことってあるのでしょうか?
妊娠検査薬はくっきり陽性で、セルフで排卵検査薬を使っていたので排卵日がずれるのは考えにくいです。生理も30日周期でほぼ安定しています。
受診した医院では詳しい検査が出来ないと言われ、卵巣は腫れてないけど化学流産や子宮外妊娠の可能性もあるので早めに大きい病院に行くことを勧められました。
もし化学流産の場合だと何日目位で出血するのでしょうか?
- ママリ(2歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
排卵日確実ならほぼないですが、、hcg測ったりはしていませんか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
タイミング的にも間違いはなさそうですかね?💦
たまに卵胞の寿命が長いこともあるみたいです。
化学流産の出血は生理予定日〜8wにはあるそうです。
紹介状とかはもらえましたか?
子宮外妊娠であれば大変なので、早めに病院行くのがお勧めです💦
-
ママリ
タイミングと、市販の排卵検査薬で強陽性が出た日を重ねると大体合っているのかなと思います。
いつ出血が起こるのか、それともまだ胎嚢が見えないだけなのかモヤモヤしてます。
紹介状も頂いたので、近々行ってきますね。
コメントありがとうございます😊- 8月19日
ママリ
hcg測るのも、その医院だと時間がかかるみたいで💧
今回は問診とエコーしただけで、血液検査や尿検査はありませんでした。
はじめてのママリ🔰
なら子宮外の可能性もあるので早めに受診されたがいいですよ💦産婦人科で働いていましたが子宮口だとしたら破裂したら大変です💦
ママリ
診てくれた先生も早めにと言っていたので、他を受診しようと思います。
コメントありがとうございました😊
はじめてのママリ🔰
何事もありませんように!!
ママリ
ありがとうございます😊