※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

入院中のパジャマ、上下分かれてるタイプに変えようと思っています。ワンピースはトイレ時に手間だったそうです。

入院中のパジャマですが
上下分かれてるタイプの物にしようと思うのですが
不便ですかね?😂💦💦

1人目の時は、ワンピースタイプだったのですが
トイレをする時に持ち上げたりするのが手間だった記憶があります🥲💭


コメント

2児ママ

私も1人目ワンピースで
2人目セパレートでしたが
分かれてる方が楽でした!

はじめてのママリ🔰

授乳するには分かれてる方が便利かもしれないですね🤔
でも検診のこととか総合的に考えると前あきワンピに軍配が上がる気がします。
1着しか持って行かないなら、検診の時に全脱ぎするか、トイレで持ち上げるか(私はこれはそんなに不便だとは感じません)2択ですね🥺

ゆきち

ワンピースタイプ(ボタン付き)が私的には1番楽でした。
でも退院してからは普通にTシャツにズボンでTシャツを捲りあげて授乳してる時もあるのでその方が楽なよであればそちらで良いと思います✨

ゆか

ワンピースタイプを着た初産ママさんが足を全開に開いてパンツ丸見えで授乳している姿を見てしまったので、
余程授乳に慣れているとかじゃなければ上下分かれている方が安心かと思います🥲

はじめてのママリ🔰

特に不便には感じなかったです😀
子供2人産んでますが、2人ともセパレート着てました👍

はじめてのママリ🔰


みなさんありがとうございます😊
今回は上下分かれてる方にしようと思います✨