
コメント

はじめてのママリ🔰
夜寝る時間に影響がなければ、大丈夫だと思います!🙆♂️

ぷりん
その子その子で必要な睡眠時間は
違うので全然大丈夫だと思います😊
夜が眠れなくなってしまうと
昼寝のし過ぎもあるかもしれませんが
バランスが取れていれば
全然問題ないと思います☺️
-
いちご🍓
ごめんなさい💦
間違ってこちらに送信してしまいました💦- 8月19日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
夜泣きがひどく、昼間の寝過ぎかと思って早く起こしたら大泣きで…という感じで💦
でもずっとグズグズよりはご機嫌でいて欲しいのでもう少し寝かせてあげようと思います😪- 8月19日

いちご🍓
夜寝れなくなるなどなければ息子さんにとってはベストな睡眠時間なんだと思います!
娘もまだ朝寝1時間半、昼寝2時間しても20時、21時には寝て7時半起床です😂
-
はじめてのママリ🔰
夜泣きがひどくて昼寝のしすぎのせいかと思ってました😭
でも寝たいだけ寝かせてあげないとグズグズなので好きなだけ寝かせてあげようと思います!
ありがとうございます😊- 8月19日

まー
好きなだけ寝かせてあげてました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 8月19日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!