![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘のロングヘアを切るタイミングに悩んでいます。髪が絡まりやすくて大変だけど可愛いと思っています。夫もロングが好き。どんなタイミングで切っていますか?
女のコママさん質問です🙋♀️
ロングヘアが好きな方に聞きたいです🩷
娘の髪を切るタイミングが分からず3歳でおしりくらいまできました。元々薄毛で1歳でも結ぶ髪がなくて大事に大事にしてきました😂2歳頃から急激に伸びて4ヶ月前にパーマを掛けたのでそれもあってかめちゃくちゃ絡まります😵
くるくるのロングで可愛いし娘もお姫様と気に入っているのですがお風呂も乾かすのも朝絡まってるのも大変で753も撮り終えたのでバッサリ切ろうかと💇♀️パーマ部分の20センチ位を考えています🥹
でも勿体ない気持ちもあり1ヶ月くらい悩みながら放置しています。夫もロングがいいみたいです。
切って後悔したくないしでも大変だし来週前髪カットの時に後ろも切ってしまおうかどうしようか…🤔💭
皆さんどんなタイミングで切ってますか?
短い方が楽ですよね💦
- ママリ(生後9ヶ月)
コメント
![もみじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もみじ
2歳9ヶ月の娘がいます。
生まれてから一度も後ろの髪は切ってなくて七五三のために伸ばしてます。
旦那には七五三が終わったら切ろうと思うとは話したんですが…私ももったいないというか生まれてから一度も切ってないって考えると少し悲しくて迷ってます。
私自身、保育園児の時は髪の毛伸ばして母がいじってくれるのが嬉しかった思い出があるので🥲
![かおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かおり
4歳半ですが同じく髪が薄かったので、そのまま伸ばして、
今は腰くらいです😅
本人も気に入ってて、
でもやっぱり絡むのでコンディショナーを使うようになりました😓
ラプンツェルになりたいらしく、
まぁ取り敢えずこのままでいこうかなって思ってます😓
面倒なんですけどね、ロング😓
-
ママリ
上に息子がいるので頭を洗うのすごく楽なのですが娘はコンディショナー使うと流すのも時間がかかるし嫌がるんです💦
洗い残しがあるとうなじ部分が荒れたり💦
今は洗い流さないトリートメントを使ってますがそれでも朝には絡まっているので😭
でも娘も私もロングヘア好きなので伸ばしちゃってるんですよね🥹- 8月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子生まれて4年
下の子は2年切ったことなかったけど
上の子が自分でハサミいれてました
下の子の髪も…、
伸びてせっかくだし初カットは
ヘアドネーションしようかな
とか考えてたので私が悪いけどショックで🥲
そこからはずっと伸ばして
本人達が切りたいって時に切りました!
2回くらいしか切ったことないですが😂
今もまたおしりら辺まである
ロングになってます( ´・ω・` )
パーマ部分だけ切ってもいいかもですね!
3歳さん、自分の意思確認できたら
尊重してあげるのもいいと思いますけど🤔
-
ママリ
それはショックですね😱
娘も切ってもいいと言うのですが日によって変わりますし今日も聞いてみるとプリキュアね!と話しが通じませんでした💦
切ってから短い髪を後悔して欲しくないし迷います💦- 8月19日
![naami](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
naami
長女が同じくプリンセス好きで
6歳頃まで伸ばしていました。
毎日結んでいたんですが、
知人の保育士さんから
長い髪が遊具に絡まって
怪我をする事故があったと聞きました。
長女にもその話をしてそれがきっかけで
20cmくらい切りました。
それからまた切るのを嫌がって
ロングまで伸ばしていましたが、
夏は暑いのと、蒸れて肌荒れして
毎日薬を塗っているので、
少しでも肌荒れが改善するように
最近また切りました。
私も長女もロング派だったけど、
短く切っても想像以上に可愛くて
べた褒めしたら満更でもなさそうですw
絡まって痛い思いするなら切って、
また伸ばすなりショートも好きになるかも?
-
ママリ
娘もうなじ部分が荒れて薬塗ってます😭😭
汗もかくので三つ編みでお団子にして朝も割と時間がかかって💦
今日も保育園の先生に髪をラプンツェルにしてもらったとうれしそうにくるくる回っていて悩みました笑
そんな事故があるんですね😭
私も切ったら切ったできっと気に入ると思うのですが😂🩷- 8月19日
![花束❁¨̮](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
花束❁¨̮
七五三終わったらショートにしました!ロング可愛いですよねぇ♡♡同じくらい小さい頃のショートも可愛いですよ😊
ただ、ショートにすると寝癖直すのめっちゃ大変でした💦
-
ママリ
やっぱり753終わったら切り時ですよね🥰
寝癖問題もあるのですね!女の子は色々大変ですね😰笑- 8月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子は生まれたときからしっかり生えてるタイプで、
毛量も多くて伸ばすと日本人形みたいになってました😂
七五三を終えても伸ばしていたのですが、
本人が暑い!切りたい!というので、
ホントに大丈夫?
ラプンツェルできないよ?
いいの?
と何度も念を押して
いい!暑い!切る!
と強い意思を持っていたのでバッサリ切りました!
私も編み込みから解放され、
髪の毛乾かす時間も短くなったので
一石二鳥です!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は女の子いないですが「髪を切る」と言うことに対して思うのは…
3歳ならそろそろ「髪切りたくない」とか言い出す可能性もあると思うのでその前に一度バッサリ切っちゃうのはありじゃないかな?と思いました😅
一度嫌だと言い出したらなかなか切れないです💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
絡まるようになって肩ぐらいまで切りました。
近くで見た時に傷んでいるとわかる髪は清潔感に欠けるので。。。
きれいな髪を伸ばそうね〜と話してます。
私のトリートメントとか時々使ってます。
ママリ
私も勿体ないと思ってしまうんですよね🥹
私もヘアアレンジは好きなので楽しいのですがおしりまであるし切り時はいつだろうと😂