
美容院で希望した明るいカラーが黒っぽく仕上がり、残念に思っています。やり直しに行くべきか、様子を見るべきか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。
美容院で微妙な仕上がりだったとき、どうしてますか?
おととい、美容院(いつもいくとこ)で、カラーしました。
何年も通ってるし、同じ美容師さんなので、いつもざっくり色や雰囲気伝えてやってもらってます。
夏だし明るめで!とカラーお願いしました。
実際仕上がりの色味は白っぽく抜けたかんじに、と伝えましたが、夏はすぐ抜けるからね〜と全体黒っぽくされてしまいました💦
いま明るくしたかったのに、これはいつ抜けてくるんだろう、、と正直残念💦💦
やり直しにいきたいけど、みなさんならすぐいきますか?
我慢してちょっとたってから?
- はじめてのママリ

ママリ🔰
美容院にも寄りますが、すぐだったら料金かからずお直ししてくれるところもありますよ!
わたしもいつもの所で要望と違うカラーになってしまったので、一旦家には帰りましたがやはり納得できず、「本当に申し訳ないのですが…💦」とすぐ連絡して、後日お直ししてもらいました😅
イメージの画像を用意していた方が良いと思います〜🙆🏻♀️

はじめてのママリ🔰
わかるー!
私も最近、担当美容師に失敗されてお店に電話して予約してやり直してもらいましたよ。
担当のLINE知ってるのにw
チャットGPTに聞いたらお店に電話した方が良いって言うから、、、
慣れると余裕ぶっこかれるんですかね?
私の担当美容師は初めての時に失敗されて誤魔化されたんですが、次はちゃんとやってくれて努力は見られたのでずっとやってもらって転職先の美容院でもやってもらってたんです。
でもまた失敗して誤魔化したんです。
難しいとか次はこうした方がいいかもとか言って。
後ろって他人に指摘されないとわからなくて美容師が失敗したらちゃんと言って欲しいしメンテナンスの案内もして欲しいですよね。
でも美容師は変えたいけど美容院は気に入ってるから今困ってますw
次回どうしようかなって。
やり直しも微妙だったし。
あとやり直しは施術後1週間以内に予約を取らないといけないとこ多いです。
電話してちゃんと染まってないのでやり直しをお願いしたいって電話した方が良いです。
心臓バクバクでしたけど私少し成長しました。笑

はじめてのママリ
ありがとうございます!
思い切って、電話してみたところ、無料で色味足してくれるとのことでした✨

はじめてのママリ🔰
成長しましたね👏
1週間以内なら無料で直すのが普通なので良かったです!
コメント