※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

おやつのバリエーションを増やしてみてはいかがでしょうか?さつまいも以外のおやつも検討してみると良いですね。

おやつがいつもバナナヨーグルトかさつまいもになるのは良くないですか?😅
他に何をあげればいいかよくわからず...
さつまいもはご飯の中にも出てくるので、あげすぎかなとも思ってはいるのですが...

コメント

はじめてのママリ🔰

お子さんがお好きなら固定メニューでも全然いいと思います!健康的ですし。
かぼちゃやニンジンは食べ過ぎると手足が黄色くなるようですがさつまいもやバナナはあまり弊害がなさそうな??
きなこかけたりオートミールまぜたり、りんごヨーグルトにしたり、アレンジしても良さそうです。
私はおやつ=補食という考え方でスナック菓子をなるべくあげたくなくて、1〜2歳頃はなるべく野菜入りの蒸しパンなどをあげていましたが、夫はおやつ=お菓子という考えでほいほいとあげてしまい…
年中の今となっては、そういう健康的なものはおやつだと認めない!!という感じの子供になってしました😭
なので、健康的で素晴らしいなと思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、、、!わたしもなるべくスナック菓子をあげたくなく、、、
    固定メニューでやっていきたいと思います!

    • 8月20日
Eva

良いと思いますよ。1歳くらいは同じような感じでし、子供が大好きでおやつにもご飯にも食べてました☺️かぼちゃも好きです。あとは和光堂のお菓子を時々与えてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家もかぼちゃも好きです!
    あまり気にせずあげたいと思います!

    • 8月20日