※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
妊娠・出産

妊娠中、風邪を引いた場合って産婦人科にいくのですか?それとも内科?

妊娠中、風邪を引いた場合って
産婦人科にいくのですか?
それとも内科?

コメント

はじめてのママリ🔰

風邪なら内科ですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産科で働いてますが本人は風邪かと思ってたらコロナだったとかの可能性もありますし、産科でそこまでの詳しい検査は専門外なので内科で診てもらって妊娠中であることを伝えてください!

    • 8月19日
  • み

    ありがとうございます

    • 8月20日
はじめてのママリ🔰

妊娠中は、かかっている産婦人科で大丈夫ですよ☺️
担当の先生に相談するのが安心だと思います。

  • み

    ありがとうございます

    • 8月20日
ayano🐻

うちは内科です!
他の妊婦さんにうつす可能性もあるので、産婦人科なら事前に連絡してみて貰えるか確認したほうがいいと思います!

  • み

    ありがとうございます

    • 8月20日
はじめてのママリ

私が行ってた産院では、風邪引いたら内科行ってねと言われました。

  • み

    ありがとうございます

    • 8月20日
deleted user

内科に行って妊娠中であることを伝えた上で受診するのがいいと思います!風邪の症状があるのに下手に産婦人科に行くと怒られたり診察してもらえなかったりすることもあります💦他の妊婦さんや一緒に来た小さなお子さんに移してしまったら大変ですからね。コロナ以降そのへんは厳しくなってると思います。

  • み

    ありがとうございます

    • 8月20日