
最近、3歳の娘がちょっとした注意で泣いてしまい、疲れています。同じ経験の方、対応方法を教えてください。
そんなに叱ったわけでもなく、ちょっと注意しただけで3歳の娘が最近すぐギャーギャー泣きます😓
私自身も打たれ弱いというか人に言われると言い返したり傷ついたりするタイプです💦
同じようなお子さんいますか?どのような対応されていますか?
一日に何回も大したことじゃないのに泣いたりギャーギャー言われるので疲れました🥲
- 初めてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
娘も怒られるというか、少し強い口調だったり真面目なトーンで言うとすぐママが怒った~(´;ω;`)と泣きます。。
めちゃくちゃめんどくさいです~( ¯ω¯ )
怒ってないよと優しく言っても、顔が怒ってる!ニコニコして!と泣きながら逆ギレしてきますが、注意しなきゃいけない時はめちゃくちゃ気を使います。。
座って抱っこして落ち着いて話せばわかってくれるのですが、怒って隣の部屋に行ったりされることもあり・・・
しっかり話して仲直り出来れば理解してはくれますが、へそを曲げられると私もイライラするしもう知らない!ってなったりしちゃう時もあります。。
今の年齢ならではなのかな~と思ってはいますが・・・疲れますよね(。>ㅿ<。)
初めてのママリ
成長の過程で仕方ないんですかね..😭
本当に疲れます💦