
娘が食事をあまり食べず、母乳断乳を考えています。離乳食を食べない状態での上手な断乳方法を教えてほしいです。
来月一歳になる娘ですが、ご飯をほとんど
食べてくれません。
パン、いちご、ヨーグルト、納豆、人参、おかしは
なんとか食べてくれますが、これらだけを
毎回あげるのも栄養面も気になるので、
おかず系を与えてはみるのですが、食べて
スプーン3口程度。あとは首振ってぐずり食べてくれません。
ここまで完母でやってきたので、ミルクは飲まないし
おっぱい大好きで、最近、夜間断乳中だからか余計に
おっぱいへの執着がすごいです。
一歳になったら断乳を考えているのですが、
ごはんを食べない状態でスパッと母乳をやめて
いいのか?と悩んでいます。辞めたらモリモリ食べて
くれるようになったなども聞きますが、皆さん、
離乳食を食べない完母の状態での上手な断乳を教えて
いただけるとありがたいです。よろしくお願いします!
- kana(8歳)
コメント

sm
復職などの理由がなければ、卒乳をもう少し遅らせるのはダメですか?

にゃ~
おっぱい離したら食べるようになっていままた食べなくなりました~!納豆食べるなら栄養とれてますしあまり気にしないようにしてます。

りなみな
うちもそんな感じでした…。
心配になって栄養士さんに相談したら、ヨーグルトにフォローアップミルクをたしたり、ホットケーキにほうれん草や、りんごなどすりおろして入れたり色々試してみて!と言われました。
保育園行き始めたら友達と食べるのが楽しかったみたいで好き嫌いなくなり、母乳も辞めたらモリモリ食べるようになりましたよ!( ´∀`)

T&Tママ
小麦粉でパンケーキやケークサレみたいにして、お野菜など混ぜても食べないですか??
納豆にも刻んだほうれん草などのお野菜やシラスなど混ぜてみるとか?
ご飯も納豆とおやきや巻物にしてみるとか。
食べムラは仕方がないので、お子さんが食べられるもので大丈夫だと思います^_^うちも人参毎日食べてます。
kana
復職の予定です😢