![カナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中のつわりがつらく、育児用品は充実しているけど第二子や第三子のために買い足すべきアイテムや必需品は何か気になります。比較や検討が好きです。
妊娠期間まだまだ始まったばかりですが、つわりがつらいので気晴らしにおつきあいください。
2回目の妊娠で上の子たちの育児用品はたくさんあるので買い足すものも少ないと思うのですが、
第二子、第三子と生まれた時に買い足して良かったものや我が家の外せない育児必需品とかってありましたか?
今すぐ買おうとは思っていないのですが、欲しいものをネットとかで比較や検討するの好きなもので😊
- カナ(妊娠36週目, 2歳2ヶ月, 2歳2ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
持っているかもしれませんが、
電動の鼻水吸引器はほんと買ってよかったです!!!
末っ子のために買ったのは
消耗品しか買い足さなかったですが、
エアラブは買うか悩みました😂🩷
カナ
鼻水吸引機は上の子たちは手動で乗り切ってきたのですが、やっぱり年齢上がってくると風邪引くことも多くなってきますよね😫
エアラブよくママリでよく見ますね、kaさんは購入されなかったのですか?
ママリ
うちも1人の時は手動やってましたが、全然吸えないし保育園に行ってから毎月風邪引いてるんじゃ?ってくらい
もらってきてたので、
家で毎回対応できるようになって通院も減り、楽になりました!
外で遊ぶこともほとんどないので、アイスリングと扇風機でなんとか乗り切ってます😂
もう少し月齢が大きければ、テーマパークとか行く機会もあったのかなと思いますが🧐
カナ
そうですよね💦我が家はまだ自宅保育ですが、生まれる頃には幼稚園を視野に入れてるので検討します💪
暑すぎて逆に外に出れませんもんね🥵
アイデアありがとうございました💡