
コメント

ぴっぴ
うちも私が多嚢胞性卵巣症候群、旦那が運動率悪いです😅
体外受精で、1回目で妊娠しましたよ✨
できれば新鮮胚にしたかったですが、私がOHSSになってしまい、凍結胚を移植しました!
ぴっぴ
うちも私が多嚢胞性卵巣症候群、旦那が運動率悪いです😅
体外受精で、1回目で妊娠しましたよ✨
できれば新鮮胚にしたかったですが、私がOHSSになってしまい、凍結胚を移植しました!
「排卵誘発剤」に関する質問
基礎体温が上がらない場合は無排卵でしょうか? 2人目妊活中です。 前回の生理が8/6からで 今回クロミッド初めて処方され服用、 8/18(D13)に内診→卵胞13.3㍉で2日後再受診といわれ、 8/20(D15)に再内診→卵胞18.9㍉のため…
こんにちは🙇♀️ ̖́- 昨年の10月から10年ぶりに 2人目の妊活を初めて 今日生理予定日なのですが いつもより基礎体温が明らかに高い日が続き 今日フライングしたところ 画像のような反応が出たのですが これは妊娠でほぼ間…
エストラジオールがとても低いです。 直近の検査では(薬の服用なしで) 生理中 10 pg / mL 以下でした。 過去、排卵誘発剤を飲んだ周期は エストラジオール値が正常になりました。 タイミング法での自然妊娠は可能で…
妊活人気の質問ランキング
k
私も凍結胚だと1ヶ月まったりしないといけないので新鮮胚にしたいのですが、凍結胚のが妊娠する可能性が高いとゆわれて。
ぴっぴ
凍結胚の方が可能性高いって言いますよね!
でも私が通っていたクリニックは、基本は新鮮胚移植でしたよ😊
でもkさんも多嚢胞という事なので、OHSSが心配ですね💦
あまり何ヶ月もあけたくないですよね😢
k
そうなんですね!!
できれば早くがいいのですが
可能性高い凍結かーと。
待ってるのがうずうずしてしまいます