友人との人間関係で悩んでいます。子供の話題でストレスを感じ、会うたびに否定されると自己嫌悪してしまいます。他の友人は同じような状況でも気にしないのではないかと感じています。相談したいです。
人間関係(友人)、私の性格について悩んでいることがあります。
・どうやったら悩まなくなるか、その子と会っても大丈夫なようになるか
・みなさんが同じような対応を取られた場合どう感じるか
についてご意見を頂きたいです。
ずっと前から仲良くしている友人がいて、現在
お互いに子がいます。最近その子と会うと少なからずストレスを感じてしまいます。
でも母親になったんだしこんなことでストレス感じてるママじゃダメだと思い、先日も遊ぶことにしましたがやはりストレスをかなり感じてしまいました。
言われて嫌だったことは以下のようなものです。
(・私が言ったこと、やったこと
→相手からの返答、反応
といった感じで書いてます)
・子どもが◯◯するんだよね
→そりゃするでしょorう、うん(で?みたいな感じ)
・チャイルドシート一歳半までだから買い替えなきゃ
→なんでそれにしたの?(理由聞いて)ふーん大変だね…
・店から出る時子どもが泣いてるのをあやす
(家を出る前に授乳していた)
→店入る前に授乳すればよかったのに
・ワクチンの副反応が心配
→心配してるのは●●(私の名前)だけじゃない
「じゃあ会わなきゃいいじゃん」で終わる話なのですが、きっと大体の人は何も感じないんだろうなというところで凹んでしまいます。
一番しんどいのが、「子どもが◯◯するんだよね」という話を世間話的な感じでしたいだけなのに「そりゃするでしょ」と言われると何言ってんの?当たり前じゃん、と否定されているように感じてしまい、その後弁明するかのように話してしまうことです。自分で痛々しいと感じています。
相手の返答に期待しすぎ、と言われたら本当にその通りだと思います。この友人に会った後、凹んでいる自分にとても自己嫌悪してしまいます。「きっと他の共通の友人は、同じことを言われても嫌な気分になったりしないんだろうな、私だけがこんなことでクヨクヨしてるんだろうな」と思い涙が出ます。
支離滅裂な文章になっていたら申し訳ないのですが、アドバイスを頂けると幸いです。
よろしくお願いします。
- はみ(生後6ヶ月)
コメント
はじめてのママリ
私もその返事されたら萎えます〜😅
てか話す気失せる。
私は性格悪いので同じ様な返しをすると思います🙏
アドバイスじゃなくてすいません😂
はじめてのママリ🔰
うーん…私はストレス感じる時点でもう距離は置きます。人間関係って、みんなはこんなことで悩まないだろうなとか、普通はこうなんだろうなとかじゃなくて自分が不快に思うか思わないかで決めていいと思います。
どうしてもその友人とこの先も付き合っていきたい理由があるのでしょうか?
お互い子どももいて考えや価値観は変わっていくし、合わなくなっていくこともありますが、そうだとしてもストレス感じず付き合える人とはずっと付き合えますよ。独身とか既婚とか子持ちとか関係なくです。
その友人とは、それまでのご縁だったんじゃないでしょうか。棘のある言い方してるあたり、向こうもはみさんに対して何か思うところがあるのかもしれないし、合わないということだと思います。
-
はみ
すみません間違えて下にお返事を書いてしまいました💦
読んでいただけると幸いです🙇♀️- 8月18日
退会ユーザー
うーん、ガルガル期もあるのかもしれないですけど、
自分が楽しくないなら無理に付き合う必要ないと思うんですよね😂ストレスに感じる相手とプライベートで頑張って付き合って得られるものってなんでしょう?
「こんなことでストレス感じてるママじゃだめだ」なんてこともないですし、むしろうまくストレス回避できるスキルの方が今後必要だと思いますよ、、、
こういう噛み合わない感じとか相手のリアクションでストレスに感じるってほんと出てくるし、これから園で保護者やママが集まると、職場以上に本当にいろんな人がいます笑
育児しかない毎日だとずーっと引きずっちゃうんですよね。
悩まなくていいこと悩んで無駄な時間過ごすより、子育てしながら動ける限られた時間の中で合う人と楽しく過ごす方がハッピーだと思います☺️
-
はみ
コメントありがとうございます🙇♀️
まさに仰られているような、これからもっとたくさんの人と関わっていくのに、という点でも悩んでいました。確かにプライベートですし自分が変わるより回避できるなら回避するのが一番確実ですよね。こんなんじゃダメだということもないと言っていただけて勇気が出ました😢
こんなことで悩むより目の前の可愛い天使をいっぱい愛でようと思います!ありがとうございます🙇♀️- 8月18日
はみ
コメントありがとうございます🙇♀️
正直もう合わないのかも、とは思っていたのですが、向こうがちょくちょくこちらのことを気にかけて連絡をくれるので「向こうに悪意はない、悪く思ってる自分が悪いんだ」と思っていました。
「自分が不快に思うか思わないかで決めていい」と言われてとても勇気づけられました。
私は不快だったし二度とこんな気持ちになりたくないです。
やっぱり友人とは距離を置くことにします。
ありがとうございます!
MA
落ち込みやすいと感じるのは、はみさんがまだ産後2ヶ月だから余計に敏感というのはあるかもしれません。
でも私もそのお友達の反応に良い印象は感じないし、1つ1つはチリみたいな気にするようなことないことかもしれないけど、チリも積もれば…です🥲
人間、悲しいけどその時期のそれぞれの環境やメンタルでの相性とかってあると思います。
もしかしたらお相手も今は余裕がなかったりなんかむしゃくしゃしてる時期で優しい意見できない時期なのかもしれないです。
あとは子育てで難しいのはお互いの価値観ですよね…
それが違うと意見もアドバイスもしずらいし、伝え辛くてそっけない対応になったのかもしれないし。
クヨクヨするのは自分が弱いせいだって無理やり蓋しても溢れてくると思います。今出てる話では、はみさんのメンタル弱っ💦とか全然思わないですよ!
ただたんに今はその友人とは合わない時期なんじゃないかなぁと。
でもハミさんの中で、距離を置いたり会わない選択はないのであれば、子育てや家庭の話題を避けて会うのも一つだと思いますよ😊
-
はみ
コメントありがとうございます🙇♀️
上手く言葉にできないのですが、寄り添う言葉をいただけてとても嬉しいです。恥ずかしながら号泣してしまいました。
友人とはお互いの環境も全然違うしどんどん合わなくなってきているのかもしれないです。
やはり友人とは距離を置こうと思います。
ありがとうございます!- 8月18日
はみ
こんなに早くご回答がいただけると思わず驚いてしまいました。
共感していただいてありがとうございます😢周りに相談できず、少しでも共感していただけたことですごく心が楽になりました。本当にありがとうございます