

はじめてのママリ🔰
同じです😇
私が都度はしー!!!とかいちいち言ってます(笑)手かゆかゆなるよ!とかいってるものの効果はありません、幼稚園ではちゃんと食べてるみたいです!

ままくらげ
外食をした時によそのお子さんはどれぐらい上手に食べられてるんだろうと観察したことがあります。
案外低学年くらいのお兄さんお姉さんも上手く掴めずに手で掴んでたりするので、幼稚園児には求めすぎなのかなとも思いました😅
勿論、それで良しとは思えないので都度声はかけてますが、握力や器用さも関係してきますから長い目で手先が発達するのを見守るしかないのかなと思います🥲
コメント