
コメント

ak
ブレンダーめちゃめちゃ活用してます!
私は内祝のカタログでもらったやつなので5千円くらいのだと思いますが、離乳食に使うのには十分ですし大人用のかぼちゃスープとかも問題なく作れました👍🏻ちなみに貝印のやつです☆

sea
こんばんは☆
ブレンダー重宝してます!!最初すり鉢、裏ごし器で頑張ってたんですが、、ブレンダー買ってみて試したら、今まで時間かけて手間かけてしてたのがなんだったのー?てくらい便利です!😂
着色が気になるので、ステンレスタイプがおすすめです(。•̀ᴗ-)و
-
ちるちる
そんなに、便利なんですね~o(^o^)o
これは、やはり買い!ですねッ!
なるほど。ステンレス製!
ありがとうございます♡- 4月16日

h0ta
ブラウンのブレンダーつかってます4役で一万ぐらいでした(´・ω・`)
2役ので5000円ぐらいでした(´・∀・`)
-
ちるちる
なるほど~☆
何役かで、値段の変化があるんですね~
自分が何に使いたいのか、考えてからの購入にします。とても、参考になります。ありがとうございます♡- 4月16日

ヌースケ
あ!ブレンダー始めはいいですけど、離乳食中期になるとどろどろになりすぎて使えませんよぉ!
初期のときはだいぶ役に立ちましたが今は使ってません!
なので、もぉ2ヶ月離乳食してるとのことなので、ブレンダーはそろそろ使わない時期になると思いますよ!
-
ちるちる
貴重なアドバイスありがとうございます。
そろそろ中期です。
次のステップで使えそうな機械って、何があるかわかりますか?- 4月18日
-
ヌースケ
もしブレンダーも気になるならこれなら、フードプロセッサーみたいなの付いてるので、中期に使えると思います!
中期はほぼみじん切りで大丈夫なので!
うちは結局これ買いましたけど、洗う方がめんどくさいなぁと思って結局自分切って作ってました(^_^;)
いまだに1度も使ってないので、1回でも使ったらまだ楽だったかもと思ってます(@ ̄□ ̄@;)!!
でも後期にはこれももう使わなくなるかなぁって感じです!
後期はけっこう大きめでも大丈夫なので、自分で切ってもまだましかなぁってとこです!
ちなみに、ブラウンで7000円くらいで買いましたー!
今はカボチャスープとか作ってます!- 4月18日
-
ヌースケ
写真つけるの忘れました(笑)- 4月18日
-
ちるちる
またまた貴重な情報&写真をありがとうございます♡
中期は、ほぼみじん切りでいけるんですね(離乳食作りも、苦手でいまいちわからず、これも改めてママリQしようと思ってます(^_^;))))
後期の感じも見ると、私には今の中期を楽にするアイテムが必要そうだなと☆おかげさまで、それが絞れました。
余談ですが、今、娘の幼稚園も始まり、たまにお弁当作りもあります。苦手な料理が少しでもさくさくできること。後追いもひどく、キッチンにたつ時間もままならないので、早急にアイテム絞って買いたいと、思います。
たびたびですが、これ、名前おしえてもらって良いですか?😣💦- 4月18日
-
ヌースケ
お弁当作りもたいへんですもんね(>.<)
この商品価格.comだと7000円くらいで購入できるので、探してみてください☆
ほんと離乳食大変ですけど、いかに楽にするかですよね(笑)
お互い頑張りましょう(*≧∀≦*)- 4月18日
-
ちるちる
重ね重ね、ありがとうございます♡
今までは、お金かけずに手間をかけて!と意気込んでましたが、2人目産まれてみると、やはり時短!に勝るものはないなと…(笑)
時間浮いたぶんは、子どもたちにも自分にも使えるので、結果みんなが幸せに(*´∀`*)
便利アイテム。あまり知らないので、ブレンダーデビューを期に、色いろ使いたいなと思ってま~す。
いざ楽楽子育てがんばりましょ~!(笑)
ママリQも、これから沢山お世話になっちゃいます。
ヌースケさんみたいに、かゆい所までおしえてくださる方にアドバイス頂け、ほんとうに感謝です(о´∀`о)- 4月18日

いーと
二日前に離乳食始めました!
1日目のお粥の裏ごしで既に嫌になりブレンダー買っちゃいました!
一生懸命裏ごししてた時間を返してくれ!ってくらい一瞬で出来上がりました~(笑´∀`)
ちなみに私は多分そこまで料理で活用しないだろうと思いニトリで売ってた3000円位の安いので済ましました(*´∀`)それでもじゅうぶん使えましたよ!
-
ちるちる
コメントありがとうございます。ニトリでも販売してるんですね~
よく行くけどしらなかったです~。こんど行ったら、見てみま~す☆- 4月18日

魔法使いまほママ
ちるちるさん、私も同じ経緯でついにブレンダーデビューしました。やっぱり、上の子のお世話しながらの離乳食作りは大変なのですね、、。💦先が思いやられます😵
うちは、先月ブラウンのマルチクイックを購入しました。ホワイトデーのお返しにおねだりして😊https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00O9V3L0M/ref=pd_aw_sbs_79_1?ie=UTF8&psc=1&refRID=XCGNNBPY9M26QCGRD36Z&dpPl=1&dpID=51XLKxenmEL
ちるちるさんの予算内だとアイリスオーヤマが同等のスペックで出していたのでご参考になさってください。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00CHH3GNC?psc=1
下の子は、まだ離乳食始まっていないので、今は二歳七ヶ月の娘に、野菜をたくさん食べてもらいたくてスムージーを作るのに大活躍しています。チョッパーはハンバーグ作るのに便利です!たまねぎのみじん切りと、生地こねるのがあっという間にできますよ☆今後長女が市販の粉末ポタージュが大好きなので、それも挑戦してみようと思っています。
共感してしまい色々書いてしまいましたが、今が買いってことは確かでーす(*^▽^*)ハンドプロセッサーでもいいかもしれませんね🎵
-
魔法使いまほママ
写真の貼り方を心得ていませんでした。すいません!
オススメしたアイリスオーヤマ製のは下記の商品です。私が購入したのはヌースケさんが書いていらっしゃるマルチクイックMQ535ですよ。- 4月18日
-
ちるちる
ありがとうございます♡!
なかなかお返事できずで、、
皆様とまほママさんのアドバイスを参考に、本日ハンドブレンダー購入しました~(*≧∀≦*)
貴重な情報をいただき調べやすく感謝です!
アイリスで検討して購入しようと思ったら、ちょうど同じページに、ideaのがタイムセールで予算内にあったので、それを即買いしました。
ブレンダーについて、まったくわからなかったので、本当にありがとうございました~
明日、届くのが楽しみです♪
離乳食つくり、楽しんでがんばれそ~です(笑)- 4月20日
ちるちる
そうなんですね~
やはり、活用できるんですね!購入に一歩前進です!
貝印ですね。みてみます~
ありがとうございます♡