

はじめてのママリ🔰
日中絞ってたら大丈夫ですよ!

はじめてのママリ🔰
まだ軌道にのってないなら
難しいとは思います。
張りすぎて痛い、って場合も
あるだろうし、やはり激減
しちゃったり、、、
軌道にのった母乳なら
夜だけでも全然できますよ♪

れい
新生児期からだと厳しいと思います💦
3ヶ月以上経って安定してくれば、徐々に減ってはいきますが可能ですよー

ママリ
皆さん、ありがとうございます!
とりあえず軌道にのるまではこのままお昼も頑張ってみます✨
はじめてのママリ🔰
日中絞ってたら大丈夫ですよ!
はじめてのママリ🔰
まだ軌道にのってないなら
難しいとは思います。
張りすぎて痛い、って場合も
あるだろうし、やはり激減
しちゃったり、、、
軌道にのった母乳なら
夜だけでも全然できますよ♪
れい
新生児期からだと厳しいと思います💦
3ヶ月以上経って安定してくれば、徐々に減ってはいきますが可能ですよー
ママリ
皆さん、ありがとうございます!
とりあえず軌道にのるまではこのままお昼も頑張ってみます✨
「母乳」に関する質問
生後3ヶ月ですが、いまだに夜は2.3時間で起きます。 母乳です。 起きた時は添い乳しますが少し飲んでコテっと寝ます。 それを2時間置きくらいに繰り返し朝まで… お腹減ってるとかではない気がします。 泣いたらどうするが…
搾乳器で母乳がとれなくなってきました。 生後1ヶ月半になる女の子赤ちゃんを育てる新ママです。9月の中旬頃からおっぱいを飲むのを嫌がり始め、頑張って飲めるようにしてきましたが、拒否強く、搾乳器を購入し、搾乳した…
完母を目指したいです。 産後6日ですが、哺乳量を測ったら片胸5分ずつ計10分で28gしか飲めていませんでした。 1人目の時は母乳の出がそこまで良くなく、母乳よりの混合でしたが、精神的にも体力的にも大変になり4ヶ月で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント