※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝る前のミルクをやめたとき、夜中のミルクをやめたときどんな感じだったか教えてください!

寝る前のミルクをやめたとき、夜中のミルクをやめたとき
どんな感じだったか教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

特に変化無くて
こちら側が呆気に取られるぐらいでした🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    びっくりですね!でもスムーズに卒業出来ていいですね😊

    • 8月19日
はじめてのママリ🔰

母乳でしたが、寝る前の授乳は1歳5ヶ月になった頃に飲まなくなったのでやめました。
夜中の授乳は起きなくなったときにやめたので、3ヶ月くらいだったと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜中寝る賢い子なんですね!
    自然と辞めれるのは理想です!

    • 8月19日
◯△□

もともとミルク欲しがるタイプではなかったので寝る前はしれっと無くして、
夜中のミルクはやめてみようって言ったその日に泣いてしばらくトントンしてたらすぐに寝たのでびっくりしたのを覚えてます😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トントンしてちゃんと寝れて偉いですね👏◯さんもびっくりしちゃいますよね!

    • 8月19日
もも

夜間の授乳やめたときは
夜中起きた時の寝付きが悪かったです

寝る前の授乳やめる=卒乳
だったのですが、それはすんなり麦茶に置き換えて終わりました(9ヶ月のとき)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜中は寝つき悪くなりますよね😔わかります!!
    置き換え方でやったんですね!なるほど!!

    • 8月19日
はじめてままり‪🌱‬

特に変わらずでした😂
こっちの都合であげてたんだなと実感させられました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    変わらずだったんですね!
    それは驚きです!お子さんの成長ですね🥳

    • 8月19日