![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2ヶ月からセルフねんねです^ ^
うちは昼も夜も子供部屋でひとりで寝てます!
![べびたま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
べびたま
娘は寝るのが上手なので横にいるだけで寝ます☺️
ですが、男の子ママ友に聞いたところ
男の子は寝るのが下手な子が多いそうです😔
その子も午前中はとにかく運動させまくって疲れさせて
昼寝をしてもらうようにしてるそうです😌
夜は寝かしつけ30分から1時間半かかるそうで
めっちゃキレそうになってるみたいです🤣
はじめてのママリ🔰
2ヶ月からセルフねんねです^ ^
うちは昼も夜も子供部屋でひとりで寝てます!
べびたま
娘は寝るのが上手なので横にいるだけで寝ます☺️
ですが、男の子ママ友に聞いたところ
男の子は寝るのが下手な子が多いそうです😔
その子も午前中はとにかく運動させまくって疲れさせて
昼寝をしてもらうようにしてるそうです😌
夜は寝かしつけ30分から1時間半かかるそうで
めっちゃキレそうになってるみたいです🤣
「ねんね」に関する質問
1才3ヶ月 発語無し心配してたけど本当今寝かしてる時にねんねしよ〜って言ったらはっきり ねんねって😢💓 もう上の二人の姉と私でほめちぎったら何回も何回も言ってくれて嬉しすぎます笑 これから増えていくかなー😂
みなさんもそうですか??? 3ヶ月の息子を育てています。 生まれてからずーっと抱っこで寝かせていたからか、 もう抱っこでしか寝ません。トントンで寝るのもセルフねんねも夢のまた夢です。 それに 最近は寝ぐずりもひ…
1歳2ヶ月の子どもがいます。 これまで無口な子だったのですが、たまにばばばと言ったり、 アンパンマンとブーブーは言えていました。 昨日突然、ジャジャジャジャとか、ねんねんねんねんなどと言い出したのですが、 これ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
因みに上の子は2歳から昼寝なくなりましたけど、それまではおんぶで寝かしつけ(たまに添い寝)してから布団に置いてました笑
今5歳ですが、夜はいまだに私が添い寝しないと寝れません😅
もし、重くて抱っこがキツくなってきてるのであれば最初は泣くのを覚悟して抱っこじゃない寝かしつけをトレーニングした方がいいと思います^ ^(早めの方が赤ちゃんも慣れるのが早いです!)