
生後7日目の赤ちゃんが、授乳サイクルについて相談です。現在の授乳や寝かせ方について不安があり、いつまでこのサイクルが続くのか、赤ちゃんが寝ている間に授乳すべきかが知りたいそうです。
生後7日目です。
今授乳が片乳10分以内ずつくらいで40〜50飲んで、昼間は寝落ちするのでそのまま寝かせて起きたらまた授乳の繰り返しで、夜は片乳10分以内ずつにミルク40くらい足して3時間おきに授乳してます。
このサイクルはいつまでなのでしょうか?
よくママリでまとまって寝てくれるとか見るんですけど、起きるまで寝かせとけれるのはどのくらいからですか?
今は寝てても起こして3時間おきの授乳です!!
- babygirl(8歳)
コメント

r__
わたしは起こして授乳することは無かったです。
4時間くらいあくときもあれば
1時間半だったりするときも、、、
2ヶ月半過ぎた頃から
夜寝かせたら朝まで起きませんでした( ˆ࿀ˆ )
babygirl
そおなんですね😳
てことは、赤ちゃんが泣いて起きたらあげるっていう感じでしょうか??
すごい!親孝行な娘さんですね♡゙
r__
そうです( ˆ࿀ˆ )
時間関係なしに
泣いたらとりあえずオムツ→授乳
の繰り返しでした🐼◎
babygirl
そうしたかったんですけど、3時間おきに起こしてって産院で言われたのでその通りしてました( ゚д゚)!!
体重は順調に増えましたか?
r__
体重はグラフの真ん中を辿るように
凄く順調に増えてます( ˆ࿀ˆ )
いま、4ヶ月で6.3kgありますよ!
産院ではわたしも3時間起きに起こしてあげてって言われましたが
周りに聞いたらわざわざ起こさなくても良いよって言われたので
起こさなかったですよ♪
babygirl
そのやり方でも全部良さそうですね!!!
私もそうしてみます♡゙
ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ