※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の断乳について、日中と夜中の授乳、どちらからやめたか、そして断乳完了までの期間を教えてください。

子供が9月から保育園に入れるかも
しれないんですが、(今10ヶ月👶🏻)
離乳食+完全母乳です。

完母のみなさん、断乳するには
日中と夜中の授乳、どちらから
やめさせましたか??
また、断乳完了までの期間って
どのくらいかかりましたか??

コメント

オスシ

7ヶ月から保育園通ってます!
はじめは昼間の断乳からしました!
ついこの間1歳11ヶ月で夜間も断乳しました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♪

    • 8月21日
はじめてのママリ🔰

11ヶ月入園で、
断乳当時は幼児食・完母(かなり執着気味ですが平日は園滞在の8時間なし・土日吸い放題)です。

少し話が逸れてしまいますが…

入園直後は慣れない園生活で不安定になったり、
洗礼を受けるので切り札🥧があった方がいいと事前面談言われ帰宅後・夜間のみ授乳続けてました。

元々離乳食もほぼ固形に近付いていたのですが、
洗礼で🥧以外拒否!となってしまった時に結構しんどいです😥

なのでもし断乳を急ぐようであれば哺乳瓶(フォロミ)慣れさせて、
日中やめる方がスムーズな気もします🍀

断乳、つい先日結構しましたが3日目まではギャン泣き、その後1週間はすきあらば狙ってくる感じでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 8月21日