
コメント

はじめてのママリ
私も同じく暇で寝室にもテレビを置いたのですが、1歳頃からは子供達もテレビに興味が出てきて寝かしつけしながら見られない&それ以外で寝室に行く事がないので、いらなかったなと思ってます😂

ママリ
置いてません。リビングのみです。
寝かしつけの時につけてたら子供もそのうち気になって寝なくなると思いますよ💦

✩sea✩
置いてます!
寝かしつけの時間には、テレビつけたことないですが、体調が悪い時などは、テレビでYouTube流して、ゴロゴロしてます!
はじめてのママリ
私も同じく暇で寝室にもテレビを置いたのですが、1歳頃からは子供達もテレビに興味が出てきて寝かしつけしながら見られない&それ以外で寝室に行く事がないので、いらなかったなと思ってます😂
ママリ
置いてません。リビングのみです。
寝かしつけの時につけてたら子供もそのうち気になって寝なくなると思いますよ💦
✩sea✩
置いてます!
寝かしつけの時間には、テレビつけたことないですが、体調が悪い時などは、テレビでYouTube流して、ゴロゴロしてます!
「寝かしつけ」に関する質問
生後9ヶ月です 今日は昼寝から13時20分に起きて、20時に寝るまで、 約6時間半も起きていてびっくり。こんなに長い時間起きていられるようになっているなんて。 同じくらいの月齢のお子さん、 ①昼寝は最終何時に起きてま…
ドライヤーが面倒くさすぎます。 面倒くさいというより、時間かかるのが嫌です。 前ロングだった時は顔周りだけ乾かしておさげにしてたんですが、今は鎖骨あたりで三つ編みが上手くできません💦 かと言って中途半端に乾か…
夫がむかつきますー🫠🫠 ちょうどご飯の準備が終わったので、「YouTubeおしまいにしてご飯だよ!」って子供に伝えました。 夫が息子と一緒に見てたので「息子くんこれで最後でいい?」って聞いたら当然息子はもっとみたい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
手軽なタブレットくらいにしたほうがよさそうですね💦
はじめてのママリ
子供が少し大きくなった今、携帯の光にも集まってくるようになったので、イヤホンで歌かラジオ聴くしかできなくなりました😂