
コメント

はる
ベビーカーあっても大変ってことはないです。
楽かどうかは子どもがベビーカーか拒否するかどうかで変わってくるので、、(拒否の子だったらベビーカー邪魔になるし、、)
はる
ベビーカーあっても大変ってことはないです。
楽かどうかは子どもがベビーカーか拒否するかどうかで変わってくるので、、(拒否の子だったらベビーカー邪魔になるし、、)
「車」に関する質問
夫一馬力で1200万の額面年収です。 私は、週2日10〜14時の時給2000円の家政婦のパートをしています。 掛け持ちで、月1〜2回くらい家事代行のパートもしています。 こちらは時給1200円で1回2時間です。 合わせて月8万くら…
旅行で自分がパンツ忘れて売店で580円で売っていたら買いますか🤣? それとも、夫がなぜか予備で2枚持っていたら一枚借りますか🤣? お酒を飲んでいるので車は運転できない前提でお願いします!
夏休み、上にお子さんがいらっしゃる臨月妊婦さん、どこまでお子さんと出かけてますか? 37週です。 年長と年小の子がいます。今週から夏休みが始まり、今日は車で10分ほどの室内遊び場に行きました。 「明日はどこに行…
お出かけ人気の質問ランキング
るん
返信ありがとうございます😊
そうなんですね!
ベビーカー拒否は無いですが
階段多いからどうなのかな、と思いまして😅
荷物とかはどんなのがいいですか?
はる
両方ともエレベーターあるから大丈夫です✨
東京駅も宇都宮もこれまで子連れうろちょろしてきましたが、全然大丈夫です!
荷物は私はリュック派なのでリュックで行ってます♪
最近は我が家は新幹線なら動画ですね、、
お菓子は片付けが面倒なので、まずは動画で凌いでいます笑。
るん
変な場所?に降りたらエレベーター🛗探すのも大変そうだけど
どうにかはなりそうですかね😊
私もリュックなので良かったです!とりあえず、在来線と新幹線両方体験してみようかな、と思います!
はる
東京駅は初めて子連れベビーカーで行った時は、
ネットで駅構内図をガン見してからいきました!
看板はあるけど、人が多いので大体の場所を把握しておきたくて💡
宇都宮西口側に降り立つ時は、DONQ🍞のとこの入り口出てすぐの、古めのエレベーターしかないです。あとはPASEOのめっちゃ奥の方のエレベーター🛗
東口側は歩いていけばすぐ分かります💡