
コメント

はじめてのママリ🔰
ミルク、または搾乳してあげていました🍼

退会ユーザー
搾乳を哺乳瓶で飲ませて慣らしておきました。
預ける時は搾乳したもの。預け先によってやむを得ない場合はミルク使ってます。うちはミルクでも飲んでくれてます👶
-
なな
搾乳機はどのようなものを買いましたか? 保存方法はどのようにしてましたか?
- 8月17日
はじめてのママリ🔰
ミルク、または搾乳してあげていました🍼
退会ユーザー
搾乳を哺乳瓶で飲ませて慣らしておきました。
預ける時は搾乳したもの。預け先によってやむを得ない場合はミルク使ってます。うちはミルクでも飲んでくれてます👶
なな
搾乳機はどのようなものを買いましたか? 保存方法はどのようにしてましたか?
「ミルク」に関する質問
生後2ヶ月の赤ちゃんがいるうちへ義妹を2泊もさせる旦那についてどう思いますか? 閲覧ありがとうございます 長いですが愚痴です。 先日第一子が誕生し、旦那と2人育休をとって子育てしています。我が子は育てやすく、長…
生後1週間の子がいます。母乳寄りの混合育児で育てていきたいと思っています。 産院で3時間おきにミルクを足すように言われ、生後3日目に母乳が14g出ていたのでミルクは40mlを最大量にして様子見てもいいかもと言われま…
生後7ヶ月、 急に離乳食後のミルクを飲みたがらなくなりました…。 ねんね飲みならしてくれるので寝かしつけしてからミルク飲ませてます。 離乳食は2回食で1回あたり80〜110gと食べムラがあります。 離乳食後のミルクはい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なな
搾乳機はどのようなものを買いましたか? 保存方法はどのようにしてましたか?
はじめてのママリ🔰
我が家は結構搾乳をしていたので、搾乳機はピジョンの『さく乳器 電動 pro personal R』でした。あまり搾乳をしないようでしたらピジョンの手動の搾乳機でも良いかもしれません☺️
保存はピジョンの母乳フリーザーパックに冷凍して保存していました。