
コメント

はじめてのママリ🔰
0ヶ月の時はドロドロうんちだったのでペットボトルの蓋に5個くらい穴開けてシャワーみたいにしてお尻にかけてから拭いてました🤣

はじめてのママリ🔰
拭いた後必ず保湿してます🥺❤︎
回数が多かったりすると上の方と同じようにシャワー作ったりしてました!
100均とかのドレッシングボトル使ってました🙆♀️!
3つくらい穴の空いたやつがあります☺️
あとはおしりふきをたっぷり水を含ませて拭いたりです❤︎
-
はじめてのママリ🔰
おしりふきにも水を含ませるんですね!勉強になりました🌟
ありがとうございます😊- 8月17日

はじめてのママリ🔰
うんちの時は、強くこすらずおしりふきを上から押さえて摘み取るように拭いてました!
あと、ゆるいうんちの時期は、おむつ交換するたびに荒れ予防のためワセリンをたっぷり塗ってました☺️
ワセリン塗ってると拭くのも簡単ですよ😊
-
はじめてのママリ🔰
ワセリンお尻にも塗って大丈夫なんですね😳
次の時から塗ってみます!
ありがとうございます😊- 8月17日

はじめてのママリ🔰
西松屋にコットンシートが売ってるので(安くておすすめです)
ネットで【おしりふき コットン 作り方】って検索すると出てきます。
お出かけ中は普通のおしりふき使ってますが、断然コットンの方が良きです!全然擦らず時間のたった💩も落とせますし、コスパも1袋買って生後3ヶ月でやっと使い切りました!
腕や首はかぶれ凄いのに、オムツかぶれは一切してません😄オススメです

りんご
100均のドレッシングボトルでシャワーみたいにして洗ってました🚿
はじめてのママリ🔰
それすごくいいですね😳
私もそれ作ってみます!
ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
それでもかぶれちゃった時、小児科に行ったらアズノール軟膏と言うものを貰って塗ってたら治りました!