![優](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
完母だと生理再開は遅くなる方が多いです!
個人差あるので、産後1ヶ月で生理来る方もいますよ〜
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私は完母の間はきませんでした(´;ω;`)
-
優
ええほんとですか🥹
来ないは心配かもですが来ない方が圧倒的楽ですよね、、😂- 8月17日
-
ままり
8ヶ月こなかったので、ミルクに変えたら1ヶ月後には再開しました!ほんとにひとそれぞれですね😂
たしかに楽でした😂- 8月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
完母でしたが私もそれくらいで再開しましたよ😓こういう嫌な事だけしっかり早く始まるんですよね。お宮参りの時に生理3日目くらいで最悪〜ってなった記憶があります💧
-
優
わーー同じなんですね🥹
お宮参りに3日目😭
私も生理激重人間なので1人目で24時間ほぼワンオペなのに辛いなーと🥲🥲- 8月17日
![ゆったん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆったん🔰
完母の方が遅いそうですね。
私も完母なのに3ヶ月で来て、それでも早くてショックです😭
早く再開する人の特徴として、元々周期が安定してた、バランスの良い食事を取れてる、十分な睡眠時間が取れてる、ストレスを溜め込んでない、等があるそうです。
私は見事に当てはまるので仕方ないのかと納得してしまいました😂
-
優
普通に再開早いの嫌ですよね🥹
あら、、どれも当てはまらないです、、🤦🏻♀️笑- 8月17日
![YURA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YURA
完母で1歳2ヵ月まできませんでした🥺
でも同じく完母だった友達は1ヵ月で再開し、え、やっと止まった悪露が復活した💦と焦って病院行ったら生理だったようです😫
-
優
1年2ヶ月、、羨ましいです、、🥹笑
もはや悪露だったら嬉しいです😮💨- 8月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
完母だと遅くなる傾向があります。でも本当に個人差ですね😭
子宮の回復が早いと生理再開するのが早いと聞いたことがあります。
-
優
回復力満点ってことですね、、😇笑- 8月17日
![3人ママ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人ママ☆
完母で7ヶ月ぐらいで再開してショックでした😭
私も生理激重で薬を飲まないと動けないし、吐き気や頭痛腹痛で寝込むレベルで💦でも産後は寝込むまでにはならず、腹痛も少しは軽くなったかも!?って感じでした💦でもそのぶんPMS(イライラや悲しみなど感情の変化)が酷くなってしまいましたが😭
-
優
わーー同じです😭
PMSももともと結構なのでどうなることやら、、🥲- 8月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
普通は一年来ないのが一般的だったようですが、
最近の子が栄養が足りてるし子宮の回復も早いから、
母乳してても
再開早い人が多いと母親講座で助産師さん言ってましたー!!
私は1年来ないですが、
やはり姉と妹は同じく1ヶ月とかで再開しちゃうみたいです😂
-
優
1年、、こないでほしかったー😂
回復早いのは素敵だけど生理は、、😇
1年来ない方が絶対いいですね🥲🙌🏻- 8月17日
-
はじめてのママリ🔰
産後一年は妊娠も私の中では無しなので、
生理要らないですよね😂😂
赤ちゃんのお世話に専念したいし、本当に邪魔くさいですね😂でも私の子宮元気だわー!とポジティブに捉えてください👌🩷- 8月17日
-
優
元気な子宮とともに育児頑張ります😇🙌🏻- 8月17日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
完母でしたが、産後1ヶ月できました。
そんなわけないと思って、また悪露が出てきちゃったのかと受診したら生理ですって言われて衝撃でした。笑
生理きたまま完母で育て上げました。
珍しいけどたまにいるよと先生には言われました。
そして、産後生理楽になったと思ったら卒乳したら産前と同じように大量出血と生理痛などのPMSが再開したので、早く再開して最悪だと思ってましたが授乳中は楽させてもらえてたんだなと思いました。笑
-
優
同じ方いて安心です🥲
まだこの生理がどれ程かわかんないですが卒乳がこわくなりますね😇- 8月17日
優
なんと逆、、!生理激重な人なので完母なのにとショックです🥹
回答ありがとうございます😖💗