![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mayuna](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mayuna
ビタミンA過剰摂取は、高カルシウム血症や脳圧亢進を引き起こしますが、それってよっぽどの過剰摂取なので、今症状が出てないなら発症してない➞過剰摂取の域に達していないとのことなので、大丈夫です💦
半年とか1年とか毎日食べ続けたらありえるかもしれませんが💦
つわりの時は食べれるもの食べるしかないので、気にしなくて大丈夫ですよ!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うーん、大丈夫と言ってあげたいところですが、たしかにかなりの量ですね。うなぎが毎日じゃないなら大丈夫だとは思いますが!
産院には相談しました?
大丈夫だとは思いますが、今後注意深く見てもらった方が安心だと思うので、相談した方がいいかもです。
ちなみに特に治療とかはないので、今後注意深く観察する以外にできることはないです💦
-
はじめてのママリ🔰
うなぎは一回だけ半分食べてしまいましたが、鮎は継続的に食べてしまったなぁという印象です。 来週病院行くので相談してみます!
- 8月17日
はじめてのママリ🔰
その症状は出てないので少し安心しました! 赤ちゃんに影響がないことを祈ってます🙏