
肩こりや首腕の痛みに効果的な対処法は、接骨院に通うことです。鍼灸も併用して通うことができます。その他にもできることがあるか悩んでいます。
肩こりや首腕が痛い時って何が効果ありましたか?
接骨院には通うことは決定していて始めてます。
鍼灸にも興味があって併用して別で通っても良いのでしょうか。。
あとは他にできることはありますか。すごく悩んでいます。
- はじめてのママリ🔰
コメント

うずらちゃん
目を酷使してることから肩こりが起こってると言われたことがあります。
眼精疲労の緩和も意識されてはどうでしょうか。

ママリ
私はストレスのアゴ、歯の食いしばりが肩こりになっていました。
顔の凝りもたまにほぐすとスッキリします
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!歯を食いしばることも多くて同じくです。顔の凝りも調べてやってみます!ありがとうございます😊
- 8月16日
-
ママリ
首筋コロコロしたりおすすめです。月一針やってもらってますが、頭に打ってもらうと超スッキリです。ぜひ相談してみて下さい。
- 8月16日
-
はじめてのママリ🔰
頭に針ですね!!行ってみます😍
- 8月16日

ママリ
接骨院で働いています!
併用して通うよりは鍼灸もやってる接骨院に通う方がご自身の負担にもならず、治療する側も体のことを把握できると思います!
治療だけではよくならないので、自宅でのストレッチなどのセルフケアや姿勢を意識することで、治療の効果が出やすくなります!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!鍼灸もやってる接骨院でちゃんと診てくれそうな院の良い調べかたはありますか。それか、近ければもうそこに行ってしまっても大丈夫でしょうか😥沢山あってどこに通うか悩みます💦
- 8月17日
-
ママリ
正直当たり外れはあると思います…ホームページを調べてもそれだけではわかりません💦
近場にあるのなら通院することになるので、近い方がいいかと思います。
あとはクチコミをみるしか、、
ちなみにグループ院の口コミはサクラが多いです。笑
個人的な意見ですが、個人でやられている先生の方が、売上重視ではなく、きちんと患者さんの身体を考えてみてくれる気がします。- 8月17日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどですね!!サクラは怖いですね😫一個ずつ見ていきます。ありがとうございます😊
- 8月17日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!なるほどですね!目も疲れています!ヒントをありがとうございます😊