※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳児の指差しや物の名前が覚えられない状況について相談したいです。

2歳児で、応答の指差しが出来ない。物の名前が覚えられない。というお子様はいますか?
差し支えなければ教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

もうすぐ1歳10ヶ月の子どもがいますが、応答の指差ししません😅むしろ、『わんわんどれ?』と聞くと、なぜか怒ります😑

物の名前は、自分で理解して口にしているのは、わんわん、にゃんにゃん、だけです。しかも、ライオンもパンダもワンワンなので、ワンワンの幅は広めです🙄笑

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    うちには、2歳4ヶ月の子が居ますが、似たような感じです😅
    質問すると嫌がります😓
    後、1歳過ぎぐらいからずっと応答の指差しが出来るのか確認してるのですが、ワンワンとしか言いません😭

    この先、不安でたまりません💦

    ありがとうございました😭

    • 8月16日