
コメント

はじめてのママリ🔰
もうすぐ1歳10ヶ月の子どもがいますが、応答の指差ししません😅むしろ、『わんわんどれ?』と聞くと、なぜか怒ります😑
物の名前は、自分で理解して口にしているのは、わんわん、にゃんにゃん、だけです。しかも、ライオンもパンダもワンワンなので、ワンワンの幅は広めです🙄笑
はじめてのママリ🔰
もうすぐ1歳10ヶ月の子どもがいますが、応答の指差ししません😅むしろ、『わんわんどれ?』と聞くと、なぜか怒ります😑
物の名前は、自分で理解して口にしているのは、わんわん、にゃんにゃん、だけです。しかも、ライオンもパンダもワンワンなので、ワンワンの幅は広めです🙄笑
「2歳児」に関する質問
2歳児クラスの娘についてです👧🏻 3歳の娘が家好き、パパママ好きすぎて保育園でお友達とお話してるところを見たことがありません😖 行き渋りがすごく毎日保育園行きたくないと言います…。 毎日登園するとお友達が娘のとこ…
2歳児の娘 野菜が本当に嫌い(特に緑の野菜)見ただけで、手でどけてしまい食べてくれません😭 食わず嫌いの所もあり、口に入れて美味しいと分かると食べてくれる事もたまーにありますが、それも時々です 何か野菜を食べ…
大分県別府市の杉乃井ホテルに私、実母、5歳、2歳、合計4人で行く予定です。 予約できたのが割高の日なので元を取りたいとこですが…😂 アクアビートや棚湯などは、2歳児は危ないでしょうか?付きっきりで見ますが、わたし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます😊
うちには、2歳4ヶ月の子が居ますが、似たような感じです😅
質問すると嫌がります😓
後、1歳過ぎぐらいからずっと応答の指差しが出来るのか確認してるのですが、ワンワンとしか言いません😭
この先、不安でたまりません💦
ありがとうございました😭