※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユリカン
その他の疑問

おはようございます。みたいだった、おばの葬式があります。火葬場まで…

おはようございます。いつも皆さんの意見を参考にさせていただいてます!

今日、小さいときからお世話になったある意味育ての親?みたいだった、おばの葬式があります。火葬場まで付いて行きたいとおもうのですが、妊娠中は火のもと?には近づかない方がイイと昔から言うみたいなのを聞いたのですが、どう思いますか?

コメント

yuchan☺︎︎♥︎

迷信に過ぎないと私は思います!

体調悪いとかない限り
お世話になった方なら
私なら行きます(´ー`)

*じょー*

体調が良ければ行っても大丈夫だと思います。
私も妊娠中におじが亡くなったので、通夜から葬儀、火葬も全部行きました。昔からの言い伝えみたいですけど、一応お腹に鏡を入れて参列しました。

ユリカン

鏡って跳ね返すとかそういう意味ですか?

*じょー*

そうみたいです。
お腹の赤ちゃんが、亡くなった方の魂に一緒に連れて行かれないように…っていうような感じみたいです。

ユリカン

なるほど!一応鏡持参してみます!
ちなみに、鏡部分を外側ですよね?

*じょー*

そうです。
体調に気をつけてお出かけくださいね。

ユリカン

朝早くからありがとうございます‼

新米ママ

家事や火葬、妊娠中は、火を見たらお腹を、なでたり、触ったりしたらいけないそうですよ

産まれてくるとき赤あざが、できるそうです

ユリカン

そーなんですか!なんか大丈夫だよ~ってなでてしまいそうです!!
気を付けます!

deleted user

行ったほうがいいと思います。
私も長女を妊娠中、母方の祖父のお葬式に行きました。
火葬場にももちろん行きました。
よく鏡を入れるとかなんとか言いますけど、入れてないです。
大好きだった身内が、悪さをするなんて考えてもないですし、火を見たら(火葬場に行ったら?)アザがある子が生まれるとか言いますが、とっても肌の綺麗な女の子ですよ♩
育ての親のやうなおば様のお葬式なら、なおさら行かないと後悔すると思いますよ。

火葬場は多分足元がひんやりするので(この時期の火葬場は知らないので暑かったらごめんなさい(>_<))、冷えないようにだけ注意と、立ちっぱなしとかにならないように休みながらで(^^)