![翼を下さい⭐️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![すみれ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すみれ
うちは待機児童になっているらしいですよ。今年の12月に保育園に入る予定でしたが、全部落ちました。12月生まれはみんな落としたと旦那さんが理由を聞きに行ったら言われたらしいです。
なので、来年度分で今年また申請を出します。
![すみれ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すみれ
↑意義⇒異議の間違えです(^-^;
![ママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリン
現在妊娠中で12月生まれの予定です💦
群馬なら大丈夫なんて軽々しく考えてました😭
冬生まれの子は保育園入りにくいんですね😭‼︎
びっくりです。
いまは親も共働きが多いですし1歳の誕生日付近で
入園したいと思ってしまいますよね💦
-
すみれ
横から失礼します。
上でコメントした内容で書いてなかったことがあります。
それは同じ市内でもエリアによるということです。実際、すんなり入れてる方もいますよ。私の知人もそうでした~❗
私は市内でも中心部なので入りにくいみたいです。- 4月19日
-
翼を下さい⭐️
コメントありがとうございます。私も1歳で入園させたかったです😣私が求職中なので点数が低かったせいもあるかもしれないですけど、伊勢崎は待機児童0らしいです。
EMMAさんは、育児休暇取得しますか?
育児休暇中の方の方が入りやすいみたいです。- 4月19日
-
ママリン
1歳で入園が一番いいですよね〜😭💦入れてもらえなくて残念でしたね😢
待機児童問題なんて群馬は関係ないと甘く考えてました😢🌀🌀冬生まれだと不利ですね💦
私は育休を取得予定で12月が出産予定日なので、11月から入園させたいと考えてました💦
群馬といっても高崎前橋あたりは子供も多いですもんね💦伊勢崎は0なんですね👏- 4月20日
-
翼を下さい⭐️
育児休暇取得予定なら入園出来る確率は高いですね☺️
それとうちの子と同じ歳の子が人数が多いらしくて余計入りにくかったようです。
EMMAさんのお子さんは入園出来るといいですね^ ^- 4月20日
翼を下さい⭐️
回答ありがとうございます。
落ちた理由を聞くと答えてくれたんですね😮
保育園で聞いたんですか?保健センターですか?
すみれ
保健センターだと思います。
通知書に意義がある人は~みたいな書き方していたので、私はビビりましたが、旦那さんは聞くべきだって去年の年末に問い合わせしました。
翼を下さい⭐️
書いてありましたね😌
私もそれ読んでビビりました😑
なぜ12月生まれは皆落とされてしまったんですかね?
うちは、1月生まれですまるさんのお子さんより1学年上になりますが、未だに入れず…です。
すみれ
12月生まれの子の為に4月から8カ月も保育士の枠を空けるわけにはいかないと言われたそうです。
でも来年度は入れる可能性が高いと思ってたのに、入れてない人がいるなんて…
翼を下さい⭐️
そういうことですか…
じゃあ、冬生まれの子は不利なんですかね?
前に早生まれの子は、不利だよね〜、なんて話を聞いたことがありましたが、納得しました。
今日も保健センターに電話したんです。
来月またかけ直して定員に空きがあるか確認してみます。
本当先行き不安です…