
最近の長女のうんちが異常で心配です。便秘気味で2、3日に1回、コロコロや軟便もあります。最近は1日4.5回ほんの少しずつうんちし、夜中にも続いています。粘液も混じっています。元気はあります。同じ経験の方いますか?
長女の最近のうんちのかんじがいつもと違って心配です💦
もともと便秘気味で2、3日に1回多めにでます
コロコロの時もあれば軟便の時もあり
ここ1週間ほど1日に4.5回ほんのちょっとずつうんちします コロコロだったり少し下痢っぽかったりです
そして今までほとんどなかったのですが、夜寝てる時にもうんちするようなり3日くらい続いています
そして粘液?なにか液体も一緒にでてるようです
元気はいつも通りあります
同じような経験ある方いらっしゃいますか
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 2歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
双子2人とも以前下痢をしていた時に粘液便に少し血が混ざったものが出てました💦
腸の中が荒れて傷をカバーするために粘液が多めに出ると言われました😣
介護士をしてますが、便秘をするとコロコロのうんちがおしりに栓をしてしまい、栓をしていた硬いうんちが出ると軟便や下痢便が出ることは多いです🤔うちの子も便秘でよくマグミット飲んでましたが、コロコロのうんちが出た次は柔らかいうんちがほとんどでした😌

はじめてのママリ🔰
粘液便が続くようなら来週受診しようと思います🫡🫡
やっぱり夜しますよね!💦
血が混ざってたら心配になりますね😢😢
いろいろ教えてくださりありがとうございます!
退会ユーザー
うちの子たちも便秘の時によくなってました😣
はじめてのママリ🔰
お話参考になります!
ありがとうございます🥲
なるほど腸の中が荒れているかもしれないのですね💦
確かに大人でも便秘のあと下痢になったりしますもんね🥲
その時は受診されたりしましたか??
退会ユーザー
粘液便の時に受診しました!その際に腸の中が荒れている等の説明をされました☺️
その時は下痢だけだったので整腸剤の処方だけでした😌
便秘でマグミット飲んでて硬いうんち▶︎下痢とかの時は特に受診せず、追加のマグミット貰う時に報告する形でしたが、特に何もありませんでした🤔
粘液便の時は夜寝てる時にも出てました!夜中に初めて見てびっくりして、血も混ざってたので#8000に電話掛けて翌日の受診でした🥹
はじめてのママリ🔰
すみません
下に返信しました😓