![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
それで合ってますよ〜!
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
そうですね!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
含まれていなかったです😊
ただ自治体独自で何か補助があるなら別ですが。
![ひーな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーな
昨年、上の子が5日ほど入院しましたが、食事代、差額ベッド代もろもろで、なかなかの出費でしたー😅
子供の食事は出ますが、付き添いの私の食事は3食院内のコンビニ…
時間がもたないので、塗り絵だったり絵本だったり、音のでないような時間をつぶせるものを購入したり…
民間の子供の医療保険、いらない派だったのですが、昨年下の子加入しました…
そして、3歳で扁桃腺の手術が決まりました…
入っておいてよかったです😭
コメント