※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MM❤︎
子育て・グッズ

9ヶ月の娘の歯磨きについて、歯垢が気になるとのこと。歯の生え始めから仕上げ磨きをする必要はあるかについて相談しています。

こんにちは!歯磨きについてです!
9ヶ月の娘がいるのですが、今下の歯が二本と上の歯が一本、半分くらい見えています。
歯ブラシは1番初期段階のもので、かみかみさせているのですが、下の前歯二本の間に歯垢?的なものを発見しました💦
歯ブラシをかみかみしている時に前歯でも噛んだりしているし、まだ仕上げ磨きはいらないと思っていたのでやっていません。
でも、今日から出来れば仕上げ磨き、またはガーゼで拭こうと思います💦

こんな最初の段階から歯垢が溜まる事ってあるのでしょうか??😭
皆さんは歯の生え始めから仕上げ磨きされていましたか??

コメント

へる

歯の本数に関係なく歯垢はつきますよ〜。
仕上げ磨きも最初からなれさせておいたほうがいいので、うちは一本目がでてきた時に歯磨き始めましたよ(^^)

  • MM❤︎

    MM❤︎

    そうなんですね!
    考えてみれば…当たり前ですよね😭
    しっかり仕上げ磨きするようにします!💦

    • 4月16日