
管理会社に相談しても嫌がらせが続くので、引っ越す予定はないが対処法を知りたいですか?
賃貸に住んでます。
荷物がたくさんだったので家の前に車止めて運んでいました。
そこで他の住民が車で出ようとしていたので、少し移動して大きい車も余裕で通れるぐらいの幅があるとこまで行きました。
なのにわざわざ邪魔と言いたいのかクラクションを鳴らしてきました。
ただの嫌がらせですよね?
他の車はスースー通って行ったので通れると思い止まっていました。
実際その人の車はそこまで大きくないのでギリギリでもありませんでした。
前にその運転手の家と揉め事があったので駐車場も隣なのですが幅寄せして白線ギリギリに止められたり嫌がらせされています。
管理会社に言っても少しの間は真ん中に停められていてもすぐ寄せられています。
揉めていた原因はエアコンの室外機がうるさいと言うことでもともとアパートのエアコンだったのですぐに行って直してもらって解決済みです。
そこから嫌がらせがずーーっと続いています。
2〜3年以内には家を建てる予定なので引っ越す考えはないのですが、管理会社に行っても嫌がらせは治らないんですかね、、、?
- はじめてのママリ(生後9ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
嫌がらせは止まらないと思いますよー。
管理会社と警察に通報しましたが管理会社は何にもしてくれなかったので引っ越しました。
はじめてのママリ
やっぱり変わらないですよね、、、
前の問題があった時に管理会社の方がアパートに話に行ってくれたみたいなのですが居留守してたらしくて全然話にならない人たちです💦
引っ越すまで我慢しようと思います、、、