![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママん
築1年ですが出ました!
といっても外から侵入するタイプのチャバネや森ゴキと呼ばれるやつらです。
黒いタイプのはまだ見てないので家に住み着いて卵産んだりはしてないなーと安心してますがやっぱり見かけるとうわあぁぁぁあってなります🥹՞
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも2021年に越してきて初めて先月Gが出ました💧
ショックだし、気持ち悪いしで、G対策買い揃えました💦
うちは、前公園で木があります。
多少は影響ありそうですが…
5匹というとどこかに卵があったとかですかね❓ブラックキャップ置いて死んでもらうしかないですよね😭
-
みみ
対策はホイホイやブラックキャップでしょうか?💦
室外機のホースなど対策しておらずでそれも週末にやろうと思ってます💦
やっぱり産んでそうですよね💦まだ卵は見つけてないのですが…タイプもみんな様々で😭
トイレで2匹見たので、トイレ行く度にドキドキしちゃいます。笑- 8月16日
![ママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリン
道にいるんだと思います。すみません、私新しい戸建て住みじゃなくて賃貸マンションですが、長く住んでて今年初めて一匹出て😅対策したらその後出てないです。しばらくして家の前の大通りにうじゃうじゃいるのを見ちゃって😱原因はこれかーって思ったので、新しい家なら外からじゃない?って思います🤔
ちなみにその大通りは野鳥の糞が酷くてそれに寄って来てる感じです。
-
みみ
うじゃうじゃ🤮都内だと普通に道に沢山居ますよね💦
我が家は室外機のホースなど対策してなくて…週末にやります💦- 8月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
築3年ですが出ます😃
昨日でました。笑
-
みみ
戸建出ますよね💦実家はマンションだったので出たことがなくて💦ゴキ以外にも様々な虫が夏場は出ますよね…
- 8月16日
![まめ大福](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ大福
築1年で家の中ではまだ見てないです
去年は全く見ずに、今年は2匹ほど玄関前でひっくり返ってるのは見ました
まだ分譲中の土地もある地区なので、周りは空き地もあります💦
-
みみ
私も先週、夜に玄関開けたらサーっと通ったのを見て、慌てて閉めました😂最近はお庭でプールやったりしていて開けっぱなしの時間が多かったりで侵入しているのかもです💦
卵産んでないといいのですが…- 8月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
築5年で1年目に2匹見て以来見てません!
-
みみ
羨ましいです!
我が家も去年までは1匹見ただけだったのですが、今年は多いので卵産んでるのではないかとドキドキしております…
対策全然出来てないのでしてみます!💦- 8月16日
みみ
我が家、今年いろんなタイプを見ました…既に5匹なのでもしかして産んだかな…と震えております🤣なかなか慣れないですよね💦