
9月下旬、宮城で実家に帰る際、寝る部屋にエアコンがないと寝苦しいでしょうか?
9月下旬でも夜寝る時エアコンないときついですかね😓
実家に帰る予定ですが寝る部屋にエアコンないんですよね🥲
宮城住みです。
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント

puni
東北方面はわからないですがまだまだ暑いと思います😭

ママリ
宮城です。
9月下旬にもなればエアコンは必要はないです。
扇風機の弱とか
我が家だとちょっと暑いかなってときはサーキュレーターで間に合います
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!日中は日によっては暑いからあった方が安心ですが夜は大丈夫そうですかね😊
参考になりました🙇♀️ありがとうございます!- 8月15日
-
ママリ
例えば湿気を溜め込みやすいとかだと除湿モードが必要性かもですが💦
- 8月15日
-
はじめてのママリ🔰
パナソニックの除湿機は私の家にあって持って行くこと可能なのですがそれでも代用できますかね💦
- 8月15日
-
ママリ
それでも良いと思います😊
- 8月15日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!