赤ちゃんはパパに興味を示すことがあっても、ママがいいという子が多いのか悩んでいます。自分の愛情が足りなかったのか不安に感じています。
赤ちゃんはみんな、ママがいい、ママじゃなきゃダメな子が多いですか?
10ヶ月の娘は、私といる時も楽しそうにはしてくれますが、パパが来るとそっちをずっと気にして見つめてたり、笑顔になったりします。
他のママさんの投稿やネットで調べると、ママじゃないといや、ママがいいという子が多いのかな、それが普通なのかなと思って落ち込んでます。
うまれた時から、パパが積極的に育児をしてくれて、お風呂や寝かしつけをずっと担当してくれてたり、私を休ませようとして面倒みてくれることも多いのも理由かもしれません。
特別ママっ子じゃないって、私の愛情が足りなかったのかな、もっとママが相手してあげないといけなかったかな、他の家庭はそんなことないのかなと不安になりました。
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
ママリ
我が家は3人いますがみんなパパっ子ですよ😂
叱るのは普段一緒にいる私なので、出先で甘やかしてくれるパパがいいんでしょうね😅構って構って!が私は無理なのでパパっ子でちょうどいいです😂
はじめてのママリ🔰
上の子は0歳の時、私だと泣いてパパだと笑顔になるような感じでした!
私も少し落ち込みましたが、結果、パパにやってもらって楽をさせてもらいました(それでも寂しかったけど)
うちの場合は、大きくなるにつれてママっ子になっていって、今はパパだと嫌なことがたくさんあります(お風呂とか寝かしつけとか)
パパはゲスト感があるのかもしれませんね♪
ずっとこのままではないと思いますよ😊
ぺ
愛情が足りないなんてことないですよ。うちの子もパパ大好きで2人で過ごすのも大丈夫だしお風呂もねんねも全然大丈夫です。むしろパパ大好きってすごくいいことだと思ってます。
でも最近はパパ≦ママになってきた気がします。主さんももしかしたらそのうちそんな時期が来るかもですね。
うみ丸
ウチの子はずっとパパっ子です!
子どもは相手によって態度を変えます。
それは生きていくために必要だから🙂↕️
極端にママを拒絶するくらいに大泣きするとかじゃなければ、愛情不足なんてことはないですよ☺️
むしろママからは愛情をたっぷり与えられてるからこそ、愛想振りまかなくてもいいって判断してるのかも!
ママリ
たくさん接して、赤ちゃんと信頼関係ができて健全に愛着形成ができている。これって、ママは普通にできることが多いんですけど、パパは頑張らないとなかなか出来ないことです。
ママが出来ていないのではなく、あなたの旦那さんがとても頑張って、特別できていることなんですよ。
子どもにとって、ママだけじゃなくパパも全幅の信頼安心も築けているというのは、子どもの心の成長にとってもいい事だと思います。子どもの目線で考えると、ママっ子じゃないからと落ち込む必要は全くないと思いますよ😌
わたしの旦那は全くで…特に上の子は、満足に愛着形成でききってないと思います。パパがいるのにママがいないとダメ、というのは、私は心配ですし嬉しいことではありません💦
ST
下の子はまだわからないですが上の子は断然パパっ子ですよ😊
寝かしつけとかも一回もしたことないパパですが、パパ大好きです!パパが抱っこしてる時に私が変わったら大泣き、大暴れしてましたし、パパの言うことなら割と聞きます😁
そしてパパが出かける時は何かで気を逸らさないと大泣きなのに私にはすんなりバイバイ👋って感じです🤣
まー
パパがいいです!ママがいいってなったこと一度もないです😅
コメント