

はじめてのママリ🔰
買ってないです🙌
デパートの授乳室に置いてあるやつを使うか、家では抱っこしたまま体重計に乗って子どもをおろして差し引きして計算してました😊
買うのはもったいないかなぁと🥺ダスキンでレンタルもありますよ😉

み
母乳量確認したくて買いました!

はじめてのママリ🔰
買ってないです。
体重はイオンとかイトーヨーカドーに行った時に計ってました。たまに母乳量の確認もしてました!
家に置いて毎日体重や母乳量チェックするまでしなくても良いかなと思います!

りこママ
一人目のとき買いました😃
トイザらスのです😊
立てるようになったらトレイを外して体重量れるので(20kgまで)使えてます😌
コメント