
コメント

はじめてのママリ🔰
同じです!
助産師さんにもそれで良いと言われました!
理由は、後半にはタンパク質?なんか濃い母乳が出るみたいで、簡単にいうと、一回で半々であげると、コース料理でサラダ2回分で終了!一回で右だけまたは左だけならコース料理でメインが出てくるみたいな感じらしいです!

ままり
上の子はそれでした
右あげたら2時間後左みたいなかんじでしたよ(笑)
はじめてのママリ🔰
同じです!
助産師さんにもそれで良いと言われました!
理由は、後半にはタンパク質?なんか濃い母乳が出るみたいで、簡単にいうと、一回で半々であげると、コース料理でサラダ2回分で終了!一回で右だけまたは左だけならコース料理でメインが出てくるみたいな感じらしいです!
ままり
上の子はそれでした
右あげたら2時間後左みたいなかんじでしたよ(笑)
「授乳時間」に関する質問
生後一ヶ月の授乳について。 生後一ヶ月と2週間くらいの男の子をほぼ母乳の混合で育てています。 ここ最近、授乳間隔や飲む分数に変化があり、どうなのかな?と思い質問します。 生後0ヶ月後半〜最近までは、母乳片方6…
生後1ヶ月で腕枕で添い寝をしないと寝ない時があって、次の授乳時間まで2,3時間、腕枕で添い寝をしてるのですが、首の骨が歪んだり、あんまり良くないのでしょうか? ベッドに置くと背中スイッチで起きてしまうので、夜寝…
26日で生後3ヶ月です。 授乳間隔とルーティンをどうしたらいいかアドバイス欲しいです。 3時間おきはもうやめてますか? ルーティンのために、授乳時間コントロールしたりしてますか?泣いたらどうしようもないです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まみ
はじめてのママリ🔰さん
同じ方がいて安心しましたヽ(;▽;)ノ
そうなんですね!ありがとうございます😂😌🎉