子育て・グッズ ミルク飲んでる時や寝てる時以外に不満そうな唸り声が続く赤ちゃん。便秘ではないけど、何で唸っているのかわかる方いますか? 最近、ミルク飲んでる時、寝てる時、指吸ってる時以外、基本不満そうな顔で「ん゛ー、ん゛ー」って唸っています。 抱っこしたり遊んだりしても、数分すると唸り始めます(>_<) 便秘ではありません。 何で唸ってるのかわかる方いますか?? 最終更新:2017年4月18日 お気に入り ミルク 唸り はじめてのママリ🔰(8歳) コメント 退会ユーザー うなっている理由は分かりませんがもしかすると子供にとっては得なりたい時期なんじゃないですか? 4月15日 はじめてのママリ🔰 そういう時期なんですかね(´-ω-`) 全く楽しそうな顔じゃないので、どこか苦しいのか病院行った方が良いのかと少し思ってきました💦 4月15日 退会ユーザー 病院に行くほどではないと思いますが多分お母さんに気づいてほしいからやっていると言うこともあるので遊び感覚でママさんもお子さんがそれをやり始めたら真似してこんな顔してどうしたのとやってみてはいかがでしょうか? 4月15日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
そういう時期なんですかね(´-ω-`)
全く楽しそうな顔じゃないので、どこか苦しいのか病院行った方が良いのかと少し思ってきました💦
退会ユーザー
病院に行くほどではないと思いますが多分お母さんに気づいてほしいからやっていると言うこともあるので遊び感覚でママさんもお子さんがそれをやり始めたら真似してこんな顔してどうしたのとやってみてはいかがでしょうか?