※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

家のご飯が食べられない2歳児の相談です。どうしたらいいでしょうか。

2歳児です。
保育園の給食は完食するのに家のご飯はほんとに食べません。どんなメニューにしてもだめです、、、どうすればいいですか( ; ; )

コメント

こあら

うちもです!
もう、疲れるから諦めました!!いつかは食べるようになるし、ちょっとでも食べればOKにしてます😂

  • ママリ

    ママリ

    ですよね( ; ; )
    ちなみに朝のメニューはどんなのあげてますか?🥹

    • 8月14日
初心者のママリ🔰

おなじでーす!
おなかすいたら食べたいもの食べるのでもうあきらめてます笑
お肉好きなのでお肉おかわり!と言われたらトマトいっこたべたらね、とかは言ってみてます🍅

平日夕食は冷凍幼児食も活用してますし、朝はほぼ固定で冷凍おにぎりかパン、バナナ、最近はぶどう、チーズ、牛乳です!

  • ママリ

    ママリ

    詳しくありがとうございます😭
    もうこの時期は諦めるしかないですよね🥹
    朝のメニューもほぼ一緒で安心しました( ; ; )♡笑ありがとうございます!

    • 8月14日
  • 初心者のママリ🔰

    初心者のママリ🔰

    勇気を持ってあきらめましょう笑
    大人が横でなんでもおいしく食べてたら、そのうち食べるようになると信じてます😊

    • 8月14日
いの

うちもですよ〜😌

保育士さんが言ってましたが、そういう子割と多いみたいです!

園では大好物だというサラダ、家では野菜一切食べません😂
保育園で食べてるなら良し!と思ってます☺️

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😭😭
    ちなみに朝ごはんなにあげてますか?( ; ; )

    • 8月14日
はじめてのママリ🔰

うちもです!
お腹すいたら食べるか〜って、もう諦めてます😅
作っても食べないので、最近はお惣菜率高めです笑