![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ari
私も今現在二歳差で出産を終えたのですが理想は3人授かりたく最後の子は上の子と13歳離そうと思ってます🫶🏻
それまで仲良いかは分かりませんが旦那の性欲的に多分大丈夫かなという感じです…。笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
欲しくなったんだなーとしか思わないです🤣
![スマイル☺](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スマイル☺
こんばんは😃🌃
子どもたちは年齢差が8歳差があり私たち夫婦でも兄弟も年の差があるので夫婦で仲良しをしているのに違和感ありません😊そしてずっと仲良しときもあれば夫婦なのでケンカをすることもありますね💦💦
![ぼば🧋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぼば🧋
特に何も思いません☺️
我が家も5歳差くらいになりますが、不仲でもなく共通の趣味があるので割と仲良くしてます!
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
そんなふうには思いません!
差がなければ同級生みたく遊べるんだなー!仲良く遊べるかなー!
歳の差があれば上の子がちょうどお世話してくれていいなー!下の子欲しいってお願いしたのかなー?とかその辺までしか思わないです!
授かり物なのでほしい時で良いと思います。
仲良くなくても歳の差で産んでる人いるし、事情様々です!
![ほし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほし
6歳差になりますが
なかなか授かれなくて🥲
夫婦の仲はいいです( ¨̮ )
![まぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぽ
全然そうは思わないですよ!
マイナスなイメージはないです!
歳が離れたお兄ちゃんお姉ちゃんがいると赤ちゃんの面倒見てくれていいなぁって羨ましく思います。手が離せないとき、ちょっと見てて〜!っていうのができると思うので。
![より](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
より
8歳差の子ども達がいます。
なかなか授からず、歳があいてしまいました。夫婦仲はいいです。でも、ケンカもよくしますよ。
夫婦仲と子ども達の年齢差にあまり関係はないように思います。少なくとも私の周りを見てて、そう思います。
コメント