※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちか
家族・旦那

出生届けを先に出し、その後離婚届けを提出するのが良いです。

先日第1子が無事に産まれましたが、出産前から夫とうまくいかず離婚する事になりました。自分で調べて、離婚してから出産すると出産の費用を請求できないと書いてあったので産まれてから離婚届けを出そうと思ってました。
出生届けも出さなければならないのですが、離婚届けを先に出せばいいのか、出生届けを先に出した方がいいのかわかりません💦わかる方いましたらお願いします🙇‍♂️

コメント

カイ

出生届は14日以内に出さないといけないので先に出しておくと安心だと思います。
離婚は養育費、住むところ仕事はどうする?など色々整えてしっかり内容証明も書いてもらった上でした方がいいかなと思います。

  • いちか

    いちか

    助かりました😭ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月14日
はじめてのママリ🔰

出生届が先ですね!
認知の意味も含めて。
離婚届もすぐでない方がいいですね。
自分に有利?安心できる状況をつくってからの提出でいいと思います。

  • いちか

    いちか

    そうなんですね!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月14日