
児童養護施設でショートステイができる相談は、役所にしておくべきです。夫が単身赴任になる場合、子どもたちの生活場所を考えておく必要があります。
いざという時、児童養護施設などでショートステイができると聞いたんですが、どこに相談することになるんでしょうか?
というのも、夫が単身赴任になる可能性があり、仮に私が体調不良で入院になったり…となった時、子どもたちがどこで生活するかというのが問題になると思うんです。
両実家ともまだまだ現役で働いていて…もしものときに何日も頼るのは厳しいと思います。(仕事が休みの1日だけとかなら良いかもなんですが、それにしても多少の距離があるので…)
仮に単身赴任になると決まったとき、あらかじめ役所とかに相談しておいたほうが良いでしょうか。
- はじめてのママリ🔰
コメント

にこ
ショートステイは自治体に申請してからでないと使えなかった気がします。なので、突然明日から使いたいです、という使い方ができなかったような。
わたしも入院にあたり利用しようか検討しましたが、事前に日程を決めて申請だったので、利用しませんでした。
お住まいの自治体のホームページで検索されるのをおすすめします🔍
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇
もしものときに備えて、自治体に確認したいと思います😭