もみじ
11月から今まで心療内科や精神科への受診歴はありますか?
病院によりますが初診から間が空いたり、診察回数が低いと診断書が出ません。
はじめてのママリ
できるはずなので、先生に手帳を申請したいから診断書をお願いできるか聞いてみるといいですよ。
もしくは役場に行って、診断書の書類を先に貰っておいて、持っていかれるといいと思います(病院に書式がない場合がある)。
もみじ
11月から今まで心療内科や精神科への受診歴はありますか?
病院によりますが初診から間が空いたり、診察回数が低いと診断書が出ません。
はじめてのママリ
できるはずなので、先生に手帳を申請したいから診断書をお願いできるか聞いてみるといいですよ。
もしくは役場に行って、診断書の書類を先に貰っておいて、持っていかれるといいと思います(病院に書式がない場合がある)。
「ココロ・悩み」に関する質問
年中、毎日テレビでYoutube見せてます。時間は決めてますがママリで言われてる時間より長いです。 発達特性のある子で、1人で大人しく遊ぶ事が出来なくはないけど難しいです。本も読みますが続きません。工作も好きじゃな…
4歳の息子、癇癪ひどい、、、「ん〜ん〜!」などの鳴き声?で訴えてくるの半年近く続いてる。「こっち?」「あっち?」と聞いても結局違うとモノを投げる。優しくできるのも最初5分くらい、結局苛立ちすぎて「もう無理だ…
働きはじめて明日から3週目です。 この時期、みなさんやっぱり行きたくない、辞めたい気持ちとかありますか😭? もう行きたくなりすぎて辞めたい、専業主婦がよかったの気持ちしかなくて🥲でもお金ないから何社も受けて採用…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント